なんとかもちました。
[No.752] 2012/07/25 (Wed) 20:41
結局、今朝は早起きでした。
母のトイレ介助でした。
早く寝た分、トイレ介助の回数も一回増えます。
もう一度寝てもいい時間でしたが
中途半端なので起きちゃいました。
前の日ほとんど眠っておらず、
まぁ~若いときの徹夜とは違い、
もう無理ィ~、眠たいですよォ~状態の昨晩でした。
たとえ母を何とかベッドに誘導しても
早く母が入床した分、
夜間のトイレ介助の回数が増えますし、
かといって爆睡しちゃって起きれないアタシの可能性も大でして
ウ~ン、何とかギリギリのところまで起きていたいーーーの中、
友人からメールが来ました。
何度も往復で 「あ~でもない、こうしよう~」 とか・・・
普段こういうメールには
即電話に切り替えて結論を導き出しますが
まぁ、眠気覚ましの意味でこのメールのやりとりにつきあって
時間を潰す・・・・でした。
偶然のこのメールがなければ
母の横で机に突っ伏しているところでした。
。
。
。
何とかそろそろということで
母を 「おトイレ行きましょう」 と声かけして
そのまま、母はベッド誘導でした。
時間は9時半近かったので
母もすんなり
ベッドの中で母と何かしゃべっておりましたが
いつの間にか記憶がございません・・・・
クリックおねがいしまぁ~す↓

徹夜が出来ない齢になりましたです。
母のトイレ介助でした。
早く寝た分、トイレ介助の回数も一回増えます。
もう一度寝てもいい時間でしたが
中途半端なので起きちゃいました。
前の日ほとんど眠っておらず、
まぁ~若いときの徹夜とは違い、
もう無理ィ~、眠たいですよォ~状態の昨晩でした。
たとえ母を何とかベッドに誘導しても
早く母が入床した分、
夜間のトイレ介助の回数が増えますし、
かといって爆睡しちゃって起きれないアタシの可能性も大でして
ウ~ン、何とかギリギリのところまで起きていたいーーーの中、
友人からメールが来ました。
何度も往復で 「あ~でもない、こうしよう~」 とか・・・
普段こういうメールには
即電話に切り替えて結論を導き出しますが
まぁ、眠気覚ましの意味でこのメールのやりとりにつきあって
時間を潰す・・・・でした。
偶然のこのメールがなければ
母の横で机に突っ伏しているところでした。
。
。
。
何とかそろそろということで
母を 「おトイレ行きましょう」 と声かけして
そのまま、母はベッド誘導でした。
時間は9時半近かったので
母もすんなり

ベッドの中で母と何かしゃべっておりましたが
いつの間にか記憶がございません・・・・
クリックおねがいしまぁ~す↓

徹夜が出来ない齢になりましたです。
*** COMMENT ***
halさんへ
NO TITLE
Juliaさん、本当にお疲れ様です。
やはり睡眠がとれないとこたえますよね。
何とか6時間平均でとれれば、やっていけると思いますが、
私は4時間ぐらいしかとれなかったり、6時間取れたりと、
やっぱり慢性の睡眠不足で。
やっぱりおひとり様介護は厳しいですよね。
やっぱり休めません。
どうかご自愛くださいね!
やはり睡眠がとれないとこたえますよね。
何とか6時間平均でとれれば、やっていけると思いますが、
私は4時間ぐらいしかとれなかったり、6時間取れたりと、
やっぱり慢性の睡眠不足で。
やっぱりおひとり様介護は厳しいですよね。
やっぱり休めません。
どうかご自愛くださいね!
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/752-9c154ea6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
母はとりあえずいたって穏やか(?!)ですので
介護介助そのものもすんなり受け入れてくれますので
その点はありがたいのですが
私の睡眠不足がたまに傷です。
睡眠時間きっかり5時間前後です。
早寝したり、お休みでゆっくり寝てようと思っても
そのくらいの時間で目が覚めてしまいます。
もう癖ですわい。
でもそれじゃ続かない持たないので
仕事終了しての帰宅後、週に2、3回お迎え前に眠ります の繰り返しです。
今回肋間神経痛の痛みで眠れず、
しかもその痛みに耐えるのにかなり体力気力消耗してしまいましたよォ~
でバッタンでした・・・・