絶対イヤじゃ。
[No.720] 2012/06/29 (Fri) 12:07
仕事が続いてやっと今日はお休み。
昨夜21時前には寝たら
朝2時半に目覚めちゃって~・・・
朝とは云いませんよね の夜中。
ちょこちょこ片付け終わらして
当然も一度
この間、シフトに組まれた予定残業以外に
やっぱり残業続きで
昨日の頭の中は
「今晩は早く寝るぞッ」 モード一色でした。
ド~ンとお疲れ ということはないのですが
微妙にフットワーク重し・・・でして
私の場合は睡眠を摂るに限ります。
でも残業残業と言っていますが
よく考えると
一般の人並みの労働時間なんですね、実は。
だから実は情けない~・・・
母と同じ「フェアー」を利用している方の家族は
男性独り介護でフルタイムで働いていらっしゃるですからね。
でもその方、言ってらした。
「家の中、すご~く汚いよ~、
食事も出来合いがついつい多いんだよ~」 と。
彼の母上、
アルツハイマー型認知症で多動だから
多分目が離せないでしょうしね。
自分が休日で
その時お泊りしてもらってる間は
ひたすら寝るんだそうです、その方は。
私の残業は一時的なもので
このフルタイム状態は一時的なものという自覚があるから
いつも通りのルーティンをこなしているけど
この状態が常態化したら
「うちも片付けられない汚れ状態になるのかしら」 と
ふと思ったです。
ま、食事だけは何がなんでも手作りするだろうけど。
フルタイムで働いて在宅介護をすると
一日24時間しかない時間の制約の中で
家事労働削るしかないんだな、在宅ひとり介護は。
Grrrrr~・・・・
それは絶対イヤじゃ
そうなる前に
元のパートのおばちゃんに戻らなくちゃッ!
私の部門のスタッフは
私と私の直属上司以外、新規採用者なんですが
彼女達も仕事にも慣れてくれました。
来月初めにもうひとり要員確保の予定もあります、とりあえず、多分。
あぁ~それまでの辛抱辛抱の残業です
ブヒブヒ
クリックおねがいしまぁ~す↓

仕事での時間が取られ過ぎて
その分、自分のやりたい活動も出来ない。
あぁ~それも絶対イヤじゃ
昨夜21時前には寝たら
朝2時半に目覚めちゃって~・・・
朝とは云いませんよね の夜中。
ちょこちょこ片付け終わらして
当然も一度

この間、シフトに組まれた予定残業以外に
やっぱり残業続きで
昨日の頭の中は
「今晩は早く寝るぞッ」 モード一色でした。
ド~ンとお疲れ ということはないのですが
微妙にフットワーク重し・・・でして
私の場合は睡眠を摂るに限ります。
でも残業残業と言っていますが
よく考えると
一般の人並みの労働時間なんですね、実は。
だから実は情けない~・・・
母と同じ「フェアー」を利用している方の家族は
男性独り介護でフルタイムで働いていらっしゃるですからね。
でもその方、言ってらした。
「家の中、すご~く汚いよ~、
食事も出来合いがついつい多いんだよ~」 と。
彼の母上、
アルツハイマー型認知症で多動だから
多分目が離せないでしょうしね。
自分が休日で
その時お泊りしてもらってる間は
ひたすら寝るんだそうです、その方は。
私の残業は一時的なもので
このフルタイム状態は一時的なものという自覚があるから
いつも通りのルーティンをこなしているけど
この状態が常態化したら
「うちも片付けられない汚れ状態になるのかしら」 と
ふと思ったです。
ま、食事だけは何がなんでも手作りするだろうけど。
フルタイムで働いて在宅介護をすると
一日24時間しかない時間の制約の中で
家事労働削るしかないんだな、在宅ひとり介護は。
Grrrrr~・・・・

それは絶対イヤじゃ

そうなる前に
元のパートのおばちゃんに戻らなくちゃッ!
私の部門のスタッフは
私と私の直属上司以外、新規採用者なんですが
彼女達も仕事にも慣れてくれました。
来月初めにもうひとり要員確保の予定もあります、とりあえず、多分。
あぁ~それまでの辛抱辛抱の残業です

クリックおねがいしまぁ~す↓

仕事での時間が取られ過ぎて
その分、自分のやりたい活動も出来ない。
あぁ~それも絶対イヤじゃ

*** COMMENT ***
ビビコさんへ
NO TITLE
Juliaさーん、こんばんは~(^-^)/
今日はゆっくりされましたかー
その男性の方、在宅独り介護&フルタイムで働いてるなんて
すごいですね
私、ババリンがまだ療養入院してて私もまだ普通に会社勤めしてた頃
私がお休みの土日祭日は病院に外泊届を出して、
帰宅させてたんですが
そうすると自分の休日がほとんど無い事に…
でも母は週末自宅に帰るのをとても楽しみにしてたので
それを無しにするのもしのびなくて‥
でもそれが続くと、私はもう心身ともに余裕が全然無くなっちゃってヘトヘト。
なのでどうしても疲れが貯まった時は平日に有給取って休んで
体調を調整したりしてました。
でもその男性の方は、週末だけじゃなくて毎日なんですもんね。
いくら男性でも体力的にも精神力的にも
けっこうキツイだろうなーって思っちゃいました。
頭が下がります。
前記事の瑛太くん、またまた超かわゆい~♪
ほんとに可愛いなぁー(≡^∇^≡)
今日はゆっくりされましたかー
その男性の方、在宅独り介護&フルタイムで働いてるなんて
すごいですね
私、ババリンがまだ療養入院してて私もまだ普通に会社勤めしてた頃
私がお休みの土日祭日は病院に外泊届を出して、
帰宅させてたんですが
そうすると自分の休日がほとんど無い事に…
でも母は週末自宅に帰るのをとても楽しみにしてたので
それを無しにするのもしのびなくて‥
でもそれが続くと、私はもう心身ともに余裕が全然無くなっちゃってヘトヘト。
なのでどうしても疲れが貯まった時は平日に有給取って休んで
体調を調整したりしてました。
でもその男性の方は、週末だけじゃなくて毎日なんですもんね。
いくら男性でも体力的にも精神力的にも
けっこうキツイだろうなーって思っちゃいました。
頭が下がります。
前記事の瑛太くん、またまた超かわゆい~♪
ほんとに可愛いなぁー(≡^∇^≡)
halさんへ
わ~い
halさん、HAL君、こんにちゎ~
職場の新規採用者は
それぞれの個性があって学習能力高く、
教え甲斐があり、
職場は超~楽しいです
ま、問題は直属上司がいなくなる事、位ですが。
この方、組合活動も熱心だからそのための休暇もよく取るのよね・・・
他にも活動好きだからお休みなのよね・・・
その分私に回ってくる。
最近は新しいスタッフにも残業要請だしね。
瑛太の写真撮りたいのですが
いつも抱っこちゃんか
私が動くと一緒にクルクル、パタパタと付いて回り、
落ち着いて写真撮れないよ~~
後はこうして机に向かっていると足元で眠っています、の
同じ寝姿ばかり・・・ですゥ。
今日も素敵な一日を

halさん、HAL君、こんにちゎ~

職場の新規採用者は
それぞれの個性があって学習能力高く、
教え甲斐があり、
職場は超~楽しいです

ま、問題は直属上司がいなくなる事、位ですが。
この方、組合活動も熱心だからそのための休暇もよく取るのよね・・・
他にも活動好きだからお休みなのよね・・・
その分私に回ってくる。
最近は新しいスタッフにも残業要請だしね。
瑛太の写真撮りたいのですが
いつも抱っこちゃんか
私が動くと一緒にクルクル、パタパタと付いて回り、
落ち着いて写真撮れないよ~~
後はこうして机に向かっていると足元で眠っています、の
同じ寝姿ばかり・・・ですゥ。
今日も素敵な一日を

NO TITLE
Julia さん、軌道に乗るまで頑張れ!
時間ができたら瑛太くんの画像も乗せてくださいね!
何といってもヘルニア HALの義兄弟ですからね!
時間ができたら瑛太くんの画像も乗せてくださいね!
何といってもヘルニア HALの義兄弟ですからね!
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/720-b706480e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
半袖だけど肌寒い今日です。
ビビコさんも仕事しながらで頑張りましたね。
週末だけ一緒といっても
その当時お母様はもう身体的にトイレも含めて
車椅子の全介助だから大変だったでしょう~・・・
私の知り合いのその男性の場合、
アルツハイマー病の母上は身体的にはトイレも誘導だけ済みます。
その点、ビビコさんは大変なものがありましたね。
自分自身の休息日がないのは堪えますからねェ~
でもこの男性、通勤に2時間以上かかります、片道・・・
9時~17時勤務で通勤時間。
日本全国誰でも知っている大手企業に勤めていますが
7月1日今日から住んでる地元勤務になりました。
この話を私にされる時、超~嬉しそうでした~
家族が大事と昇進とかもあきらめていて、
かといって仕事も手放さず在宅を続けるというこの方の選択です。
「大丈夫?」と声かけすると
「おう~大丈夫」と返答があります。