才能皆無の自覚でも・・・
[No.583] 2012/01/28 (Sat) 22:00
着せられました・・・・・

しかもこれです・・・・・

これを見ながら、こうのはずでした・・・・・

これを作った飼い主の性格が現れています。
雑ッ です。
本に指定してあった毛糸の太さの3倍の太さで、勝手に。
本を見ながら編み方を見ても
。。編み、 。。編み、 。。。編み、と組み合わせがあっても
結局独断で本を無視して 長編みと長々編みを。
・・・・それしか理解できなかった・・・ということでしょう・・・

本のは長方形、角ばっての出来上がりです。
ポンチョタイプ。
飼い主のはいびつ(歪)です。
何故か俵です。
生まれて初めての編み物。
飼い主の才能は皆無です。
ま、とりあえず暖かい・・・・それだけです
by いぬのマーシャ。
母の計算ドリルや数字盤のお相手するのに
ず~と張り付いて2~3時間は手持ちぶたさでしんどい時
母の横でこれでもしながらと思い立った編み物です。
幼い頃、母が編み物をしながら
姉妹3人が卓袱台で
書き取りやら算数をしていた(やらされていた・・・)のを思い出しながら。
あぁ~母はこんな感じで編み物をしていたんだなと
ちょっと母の想いをたどる感じでした・・・・
そういう意味ではとても気に入っているのですが
向いてない、才能がない と自覚もしました

by 飼い主。

クリックお願いしまァ~す
才能がない、向いてないと自覚しても
更に2枚も追加で作った飼い主です・・・・

時には夜の夜長を過ごすために。
*** COMMENT ***
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/583-9f9d46c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック