まずはぬくもり
[No.436] 2011/08/13 (Sat) 23:37
先日、脳外科に行った後に
ダイニングテーブルの向きと 座る位置を変えました。
以前は向かい合っての対面。
向こうとこっちで食事をしたり、学習療法をやったり・・・
今度は90度で角と角に座ることにしました。
角々すぐ横に互いがいます。
足なんかすぐ、くっ付きます。
出来るだけ近ずくことで
手を握ったり、顔をくっつける事が容易です。
今夜の母は計算ドリルに夢中でした。
相変わらず私に聞いてきます。
「せんせ様ぁ~ しち 足す ゼロ は 7?!」
と、自分で答えを出して聞いてくる のが常ですが、
今日は
「~ ~ ~ は いくつゥ~?」 と 答えを聞いてきます。
「どれどれ~・・? 」 とその度に肩に手をまわして、
「え~と 5 だよ。
それで合ってるかなぁ~? 合ってるよね?!」 と顔をグーと近づけて答えます。
結局ほとんど全問近く
母、質問する人。 私、答える人。 の今晩
なんていうんでしょうか、
全部私に頼って、自分のそばから離れないで、離さないわ 状態でした。
自宅でのトイレコールも
トイレ終了後立ち上がった時に、
「お母さん、よかったねぇ~」と
HUG HUG、 ギュッとHUG、 毎回 HUG
(HUG HUG 回数急上昇
)
安心したように 「うん」 と母。
この張り付きでニコニコの落ち着きを取り戻してきています。
昨日より今日、今日より明日みたいな・・・・
まずは 身体の接触、体温で
安心のぬくもり を感じさせるのが 一番
昨晩も 夜間失禁なし!
やったぜ、ベィビ~
てなところです。
ブログランキング参加中
クリックお願いします
ダイニングテーブルの向きと 座る位置を変えました。
以前は向かい合っての対面。
向こうとこっちで食事をしたり、学習療法をやったり・・・
今度は90度で角と角に座ることにしました。
角々すぐ横に互いがいます。
足なんかすぐ、くっ付きます。
出来るだけ近ずくことで
手を握ったり、顔をくっつける事が容易です。
今夜の母は計算ドリルに夢中でした。
相変わらず私に聞いてきます。
「せんせ様ぁ~ しち 足す ゼロ は 7?!」
と、自分で答えを出して聞いてくる のが常ですが、
今日は
「~ ~ ~ は いくつゥ~?」 と 答えを聞いてきます。
「どれどれ~・・? 」 とその度に肩に手をまわして、
「え~と 5 だよ。
それで合ってるかなぁ~? 合ってるよね?!」 と顔をグーと近づけて答えます。
結局ほとんど全問近く
母、質問する人。 私、答える人。 の今晩
なんていうんでしょうか、
全部私に頼って、自分のそばから離れないで、離さないわ 状態でした。
自宅でのトイレコールも
トイレ終了後立ち上がった時に、
「お母さん、よかったねぇ~」と
HUG HUG、 ギュッとHUG、 毎回 HUG
(HUG HUG 回数急上昇

安心したように 「うん」 と母。
この張り付きでニコニコの落ち着きを取り戻してきています。
昨日より今日、今日より明日みたいな・・・・

まずは 身体の接触、体温で
安心のぬくもり を感じさせるのが 一番

昨晩も 夜間失禁なし!
やったぜ、ベィビ~

てなところです。

クリックお願いします
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/436-c1f990d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック