レバーぺイストで!
[No.2670] 2019/06/22 (Sat) 23:11
今日も一日が終わります。
今日の お母さん朝ごはんですよ~

パンプキン・ふやかしたレーズン・パセリのサラダ。
すりおろした玉ねぎ・オメガ3オイルに味付けはガラムマサラ。
アボカド・バナナ・キュウイ・春菊・ほうれん草・青梗菜のグリーンスムージー。
玄米粥・梅干し・大葉乗せて。
バター・生クリームでレバーぺイスト・イタリアンパセリ。
OS-1ゼリーはトロミの代わりに食材を最後に綺麗に流し込むために。
昨日購入した完全無農薬野菜での朝ごはんでした。
レバーぺイストは
先日の血液検査でそれなりの採血量だったので
それを補うために。 早速、朝から。 夕食にも。
普通の体形ならば気にしなくていい採血量ですが
高齢で痩せて小柄な母からの量としては、ま、なかなかの量なので。
私は採血されているものが注射器に溜まるのを見ながら
「あら~~ レバー食べさせなくちゃ~」 と
脳内で何故かレバーが同時進行
今日の母は
日中一度37.7℃に体温上昇して。
細目な水分補給を繰り返して、今は36.8℃に下がりました。
夜間にまた、上がりそうな予感。。。がしないでもない。。。。
今日はいつもの土曜日授業。
生徒がやって来ました。
玄関が開いた途端、ウホホホ~ワァ~~ン
「アタシ、待ってたのよ~~
」
凄~い歓待ぶりなのですよ。
多分、我が家の来訪者の中でのNO1の、シェルの意中の人!
生徒に玄関で5分ほどいつも通りナデナデワシャワシャされて
「はい、もうお終い」 と言われても動かない。。。
生徒の足を枕代わりにそのまま動かず。
「シェル~ 頭どけて~ 足が動かないよ~」 と。

で、今日もこの生徒に ”召し上がれ”

干しエビと青梗菜炒め煮。
玉ねぎ・豚肉の焼うどん、鰹節粉まぶして。
青のり・エノキ・長ネギ・のスープ。
但し大雨で買い物に出られなかったので
冷蔵庫にあるものでなんとかクリアして
今日は17:00(いつもは16:30)で登場した、
「晩ご飯はまだですかね。。。」 と我が家の ハシビロコウ。
このまま動かないハシビロコウ。

生徒と笑ってしまいましたよ~
だって、こちらは真剣に授業やっているのに
足元にはじ~~とハシビロコウが置かれているのですから~
母の熱が上がりましたが3食完食、覚醒もしっかり。
いつもの土曜日の我が家の一日が無事に終わりそうです。
ブログランキング参加中です
クリックお願いします
↓

今日の お母さん朝ごはんですよ~

パンプキン・ふやかしたレーズン・パセリのサラダ。
すりおろした玉ねぎ・オメガ3オイルに味付けはガラムマサラ。
アボカド・バナナ・キュウイ・春菊・ほうれん草・青梗菜のグリーンスムージー。
玄米粥・梅干し・大葉乗せて。
バター・生クリームでレバーぺイスト・イタリアンパセリ。
OS-1ゼリーはトロミの代わりに食材を最後に綺麗に流し込むために。
昨日購入した完全無農薬野菜での朝ごはんでした。
レバーぺイストは
先日の血液検査でそれなりの採血量だったので
それを補うために。 早速、朝から。 夕食にも。
普通の体形ならば気にしなくていい採血量ですが
高齢で痩せて小柄な母からの量としては、ま、なかなかの量なので。
私は採血されているものが注射器に溜まるのを見ながら
「あら~~ レバー食べさせなくちゃ~」 と
脳内で何故かレバーが同時進行

今日の母は
日中一度37.7℃に体温上昇して。
細目な水分補給を繰り返して、今は36.8℃に下がりました。
夜間にまた、上がりそうな予感。。。がしないでもない。。。。
今日はいつもの土曜日授業。
生徒がやって来ました。
玄関が開いた途端、ウホホホ~ワァ~~ン

「アタシ、待ってたのよ~~

凄~い歓待ぶりなのですよ。
多分、我が家の来訪者の中でのNO1の、シェルの意中の人!
生徒に玄関で5分ほどいつも通りナデナデワシャワシャされて

「はい、もうお終い」 と言われても動かない。。。
生徒の足を枕代わりにそのまま動かず。
「シェル~ 頭どけて~ 足が動かないよ~」 と。

で、今日もこの生徒に ”召し上がれ”

干しエビと青梗菜炒め煮。
玉ねぎ・豚肉の焼うどん、鰹節粉まぶして。
青のり・エノキ・長ネギ・のスープ。
但し大雨で買い物に出られなかったので
冷蔵庫にあるものでなんとかクリアして

今日は17:00(いつもは16:30)で登場した、
「晩ご飯はまだですかね。。。」 と我が家の ハシビロコウ。
このまま動かないハシビロコウ。

生徒と笑ってしまいましたよ~

だって、こちらは真剣に授業やっているのに
足元にはじ~~とハシビロコウが置かれているのですから~

母の熱が上がりましたが3食完食、覚醒もしっかり。
いつもの土曜日の我が家の一日が無事に終わりそうです。
ブログランキング参加中です
クリックお願いします
↓
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/2670-7de9dbee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック