5年前。
[No.2418] 2018/02/11 (Sun) 23:05
今日の母は
昨日 便ショック 起こしたことなどまるでなかったごとく、
お元気ちゃん
午後から私は授業。
母は午前中ガッツリ傾眠。。。。
あらま、おかあさん、私の授業中に寝てくれたらいいのに~
午後の授業中はガッツリ覚醒。
表情がしっかりしていて私の話す声を聞いていましたね~
退屈じゃなかったですか、おかあさん?!
丁度5年前の母です。
認知症の人のための学習療法の計算ドリルを
一生懸命やっていました。

アルツハイマー型認知症で
頭の中の記憶がどんどんなくなるなかで、何も出来なくなるなかで、
その不安と恐怖と絶望から逃れるためか、
まるでもう一度何かを取り戻そうとするかのように
母はホント必死でやっていました。
その時のその姿は認知症のひとにみえませんでしたよ。
でも
この頃はもう私が自分の娘であることはわかりませんでした・・・・
ま、世界中で一番自分に優しい、
ヘルパーのおばちゃん、お世話係というところでしたね
同じ5年前。
私がデスクワークしている横で。
おかあさん、足着いてないし。。。

足元にはワン瑛太がいましたよ。
こんな風に過ごしていた時もありましたね~

そして
この頃ちょうど、それまで服用していた 「アリセプト」 を中止しました。
それ以来今に至っています。
ワン瑛太が亡くなってそろそろひと月です。
時は流れます。。。
クリックお願いします
↓

昨日 便ショック 起こしたことなどまるでなかったごとく、
お元気ちゃん

午後から私は授業。
母は午前中ガッツリ傾眠。。。。
あらま、おかあさん、私の授業中に寝てくれたらいいのに~
午後の授業中はガッツリ覚醒。
表情がしっかりしていて私の話す声を聞いていましたね~
退屈じゃなかったですか、おかあさん?!
丁度5年前の母です。
認知症の人のための学習療法の計算ドリルを
一生懸命やっていました。

アルツハイマー型認知症で
頭の中の記憶がどんどんなくなるなかで、何も出来なくなるなかで、
その不安と恐怖と絶望から逃れるためか、
まるでもう一度何かを取り戻そうとするかのように
母はホント必死でやっていました。
その時のその姿は認知症のひとにみえませんでしたよ。
でも
この頃はもう私が自分の娘であることはわかりませんでした・・・・
ま、世界中で一番自分に優しい、
ヘルパーのおばちゃん、お世話係というところでしたね

同じ5年前。
私がデスクワークしている横で。
おかあさん、足着いてないし。。。


足元にはワン瑛太がいましたよ。
こんな風に過ごしていた時もありましたね~


そして
この頃ちょうど、それまで服用していた 「アリセプト」 を中止しました。
それ以来今に至っています。
ワン瑛太が亡くなってそろそろひと月です。
時は流れます。。。
クリックお願いします
↓
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/2418-0795e98d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック