よく喋るおんな♪
[No.2278] 2017/04/21 (Fri) 17:13
あら、わかっているのね~
と思うことがあります。
私はいつも母にお喋りして話しかけています。
介助のタイミングでの声掛けは勿論ですが、
「お母さん、そろそろおトイレどう~ 今行こうか~どうする~」
「今、床拭き掃除とベランダ菜園の水やり、どっち先がいいと思う~」
「冷蔵庫内、乏しくなってから明日は買い物行かなくちゃ~
お母さんが歩けたら一緒に行けるのにね~残念だけど、ま、いいか~」
「あ、そうだ。もうそろそろ近くのお家の庭に薔薇が咲く時期よ~
以前は毎年見に行ったわね~ 今年も行こう~車椅子で~」
「まぁ~健やかでいてくれるから、お母さんは子孝行ね~
私はありがたいわけよ、お母さん。」
母を傍に置いて台所で調理しながらも
これって北海道にはない食材よね~
あ~でもないこ~でもない とお喋り。
頭なでなでしてみながら、ほっぺにチュも入れながら、
今日もず~~とこんな調子で 。
但し、無視されてま~~す
耳で聞こえていても脳でそれを認知して繋げることは出来ないので。
重度のアルツハイマー病認知症で言語野はやられていますから。
でもたまにあるのですよ。
今日もそうでした。
「お母さん、これ美味しいわね~ 大好きだものね~
今日のも美味しっしょ?!」 と
母の大好きGreen Smoothie をスプーンで口に運びながら。
「はい」 とコクリしながら声出して。
午前中のおトイレ介助で便座から立ち上がる時、
両脇を抱えて、
「お母さ~ん、いいですか~立ちますからね~足床につけてね~
行くわよ~行きますよ~~」 と声かけたら、
「はい」 と答えて
私の抱きかかえ立ち上がりのタイミングに合わせていましたよ
ま、明日もこの同じ調子とはいかないのが
アルツハイマー病認知症ですけど。
タイ産のマンゴー

「お母さ~ん、
いつものスーパーに珍しくマンゴーがあったわよ。
タイ産だけど~。。。
そりゃあ宮崎産がいいけど~ 我が家的には無理無理、お高くて~
ま、マンゴーはマンゴー。
お母さん、大好きでしょう~
私は宮崎産がいいわ~ なんて言わないでね~」
言わないか~。。。。。。
とやっぱり話しかけながら、
今日の、母と過ごしてるお休み日
母が寝た後、私はお仕事。
クリックお願いします
↓

4年前に近くのお宅のバラを見に
母は歩けていましたから立ったままで写真パチリ
とてもワクワクした思い出です
と思うことがあります。
私はいつも母にお喋りして話しかけています。
介助のタイミングでの声掛けは勿論ですが、
「お母さん、そろそろおトイレどう~ 今行こうか~どうする~」
「今、床拭き掃除とベランダ菜園の水やり、どっち先がいいと思う~」
「冷蔵庫内、乏しくなってから明日は買い物行かなくちゃ~
お母さんが歩けたら一緒に行けるのにね~残念だけど、ま、いいか~」
「あ、そうだ。もうそろそろ近くのお家の庭に薔薇が咲く時期よ~
以前は毎年見に行ったわね~ 今年も行こう~車椅子で~」
「まぁ~健やかでいてくれるから、お母さんは子孝行ね~
私はありがたいわけよ、お母さん。」
母を傍に置いて台所で調理しながらも
これって北海道にはない食材よね~
あ~でもないこ~でもない とお喋り。
頭なでなでしてみながら、ほっぺにチュも入れながら、
今日もず~~とこんな調子で 。
但し、無視されてま~~す

耳で聞こえていても脳でそれを認知して繋げることは出来ないので。
重度のアルツハイマー病認知症で言語野はやられていますから。
でもたまにあるのですよ。
今日もそうでした。
「お母さん、これ美味しいわね~ 大好きだものね~
今日のも美味しっしょ?!」 と
母の大好きGreen Smoothie をスプーンで口に運びながら。
「はい」 とコクリしながら声出して。
午前中のおトイレ介助で便座から立ち上がる時、
両脇を抱えて、
「お母さ~ん、いいですか~立ちますからね~足床につけてね~
行くわよ~行きますよ~~」 と声かけたら、
「はい」 と答えて
私の抱きかかえ立ち上がりのタイミングに合わせていましたよ

ま、明日もこの同じ調子とはいかないのが
アルツハイマー病認知症ですけど。
タイ産のマンゴー

「お母さ~ん、
いつものスーパーに珍しくマンゴーがあったわよ。
タイ産だけど~。。。
そりゃあ宮崎産がいいけど~ 我が家的には無理無理、お高くて~
ま、マンゴーはマンゴー。
お母さん、大好きでしょう~

私は宮崎産がいいわ~ なんて言わないでね~」
言わないか~。。。。。。
とやっぱり話しかけながら、
今日の、母と過ごしてるお休み日

母が寝た後、私はお仕事。
クリックお願いします
↓
4年前に近くのお宅のバラを見に

母は歩けていましたから立ったままで写真パチリ

とてもワクワクした思い出です

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/2278-9f029b19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック