クリスマスタイムで
[No.2155] 2016/12/05 (Mon) 20:45
クリスマスタイムに入って、室内も12月感たっぷりに。
飾るものも飾る位置も、毎年全く同じです。
寸分変わらず。
これをつけたら
喜んだのは中学生の生徒だけ。
すぐ気が付きましたね

壁掛けタイプ。

喜ぶので授業中、電飾つけていたら、
「先生、電気もったいないです~」 と言われた。
「いいのよ~ 普段全然点けないから。せめて○○ちゃんの時は点けるわ~」 と。
今日の母は
午前中は訪問マッサージを受けて、
先生の声かけに
「はい、はい」 と目線も時々合わせて答えていましたよ。
それを見て、
先生も私もお互いに顔を合わせて,思わず顔がほころびましたね。
その後「フェアー」に出かけましたが
「フェアー」でも同じようでした。
声をかけられているのがしっかりわかっている、
しかもそれに反応して声を出して答えている、今日の母でした。
今日の、お母さん晩ご飯ですよ~。 生クリームを使い切りたかった編。

モズクに納豆を出し汁醤油で割って。 (納豆食は一日一回は必ず!)
サツマイモの蜂蜜・オレンジジュース煮。 片栗粉トロミで。
スプーンでつぶしながら食べてもらって。
ポテト・エノキ・トマトを細かくしたりつぶしたりで
マヨネーズ・生クリーム・牛乳でチーズ載せてグラタンに。
生クリームを使い切りたかったのでこのメニューですが
母にはとても好評でした~
口の開け方が順調~~ 
今日は鶏がらスープの作り置きを作ったので
それに玉ねぎの低温調理で煮込んで、
鶏がらから出た鶏肉を入れたスープ。片栗粉トロミ。
葉っぱものは別にGreen Smoothie で。
今日はお天気も良く、
気になっていたベランダのプランター野菜の追肥やらのケアして。
ケールがとても順調です。
Greeen Smoothie 用にとてもありがたいですね。
クリックお願いします
↓

お母さんのの足元に。
人に寄って行くようになったゆうちゃんでしたよ。
飾るものも飾る位置も、毎年全く同じです。
寸分変わらず。
これをつけたら
喜んだのは中学生の生徒だけ。
すぐ気が付きましたね


壁掛けタイプ。

喜ぶので授業中、電飾つけていたら、
「先生、電気もったいないです~」 と言われた。
「いいのよ~ 普段全然点けないから。せめて○○ちゃんの時は点けるわ~」 と。
今日の母は
午前中は訪問マッサージを受けて、
先生の声かけに
「はい、はい」 と目線も時々合わせて答えていましたよ。
それを見て、
先生も私もお互いに顔を合わせて,思わず顔がほころびましたね。
その後「フェアー」に出かけましたが
「フェアー」でも同じようでした。
声をかけられているのがしっかりわかっている、
しかもそれに反応して声を出して答えている、今日の母でした。
今日の、お母さん晩ご飯ですよ~。 生クリームを使い切りたかった編。

モズクに納豆を出し汁醤油で割って。 (納豆食は一日一回は必ず!)
サツマイモの蜂蜜・オレンジジュース煮。 片栗粉トロミで。
スプーンでつぶしながら食べてもらって。
ポテト・エノキ・トマトを細かくしたりつぶしたりで
マヨネーズ・生クリーム・牛乳でチーズ載せてグラタンに。
生クリームを使い切りたかったのでこのメニューですが
母にはとても好評でした~


今日は鶏がらスープの作り置きを作ったので
それに玉ねぎの低温調理で煮込んで、
鶏がらから出た鶏肉を入れたスープ。片栗粉トロミ。
葉っぱものは別にGreen Smoothie で。
今日はお天気も良く、
気になっていたベランダのプランター野菜の追肥やらのケアして。
ケールがとても順調です。
Greeen Smoothie 用にとてもありがたいですね。
クリックお願いします
↓
お母さんのの足元に。
人に寄って行くようになったゆうちゃんでしたよ。
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/2155-1d68b762
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック