大切ないのち。
[No.2051] 2016/08/21 (Sun) 16:59
朝は何気に忙しい~ 相当忙しい~ の最近。
大体、夜中はギャオオ~~ン鳴くゆうちゃんに対応しているので
私の早寝早起きペースは崩れていて、
起床後余裕の朝活は殆ど無理状態。
夜鳴きは毎晩。
但し、一晩中連続の時もあれば数回で済むことも。
母のケアは
時間的にも内容的にも外しませんし、ずれることはありませんが
今はゆうちゃんケアも入ってきましたね。
最近のゆうちゃん。
横になったまま失禁、失便の時も出てきました。
起床したら
ありまぁ~ ゆうちゃん、
オチッコプールのど真ん中に横たわっているわ~ ワォワォ・・・
今朝もパジャマのままでまず床拭き掃除
食事は食器を床に置いても認知出来ず、
中身のフードも臭覚の衰え顕著なので認知出来ず・・・・
(臭覚の衰え、まるで人間のアルツハイマー病の初期症状みたいだわよね と)
お水もご飯も鼻先まで持っていって確認させて。
認知するのに数秒かかります。
でも認知したら食べてくれます。
食器を維持したまま、時々手でも食事介助します。
食欲はとりあえず維持できています。
ご飯は一日2回で、
水分補給介助には回数を取って時間を気にしながら。
母の食事介助が終わったらゆうちゃんの番。
母の水分補給介助が終わったら、時にはそのままゆうちゃんも。
オチッコ垂れ流しの時のゆうちゃんの、
その跡を追いかけて一日中床拭きも加わりましたよ。
お天気良ければベランダでちょっと日光浴も欠かさず。
ただ、母の介護介助は毎日のルーティン化されています。
負担感は全然ありません。 暮らしの中での当たり前。
今やゆうちゃんもそうなってきていて。 そんな最近のゆうちゃんです。
殺処分直前数日前に偶然助かったゆうちゃんといういのちです。
ここではゆったり過ごして、いっぱい長生きするのよ~、好きなだけ。
はい、私はあなたのための床掃除のおばちゃんでぇ~す
今日は授業がありました。
私の部屋のゆうちゃんエリアにいたゆうちゃん、鳴いてましたね~
生徒も心配そうに覗いてましたよ。
そんな中、
瑛太はとてもお元気です。
水頭症による癲癇発作もず~~と起きていません。
全く手がかからず。
自分のことは自分でやるタイプ
カメラレンズ嫌いは相変わらず(母と同じ)


茄子の生姜炒め。 うりの浅漬け。 葉っぱ・トマト・アスパラガス。
生徒土産のシャケにイクラ乗っけて親子丼。 モズク・オクラ・長ネギスープ。
うりの浅漬け、初めて作って。
ニンニクをちょっと擦って入れて。 我が家的大当たりでした。
今日の予定は終わらせて、
これから家族とまったり過ごす夜です

クリックお願いします
↓

大体、夜中はギャオオ~~ン鳴くゆうちゃんに対応しているので
私の早寝早起きペースは崩れていて、
起床後余裕の朝活は殆ど無理状態。
夜鳴きは毎晩。
但し、一晩中連続の時もあれば数回で済むことも。
母のケアは
時間的にも内容的にも外しませんし、ずれることはありませんが
今はゆうちゃんケアも入ってきましたね。
最近のゆうちゃん。
横になったまま失禁、失便の時も出てきました。
起床したら
ありまぁ~ ゆうちゃん、
オチッコプールのど真ん中に横たわっているわ~ ワォワォ・・・
今朝もパジャマのままでまず床拭き掃除

食事は食器を床に置いても認知出来ず、
中身のフードも臭覚の衰え顕著なので認知出来ず・・・・
(臭覚の衰え、まるで人間のアルツハイマー病の初期症状みたいだわよね と)
お水もご飯も鼻先まで持っていって確認させて。
認知するのに数秒かかります。
でも認知したら食べてくれます。
食器を維持したまま、時々手でも食事介助します。
食欲はとりあえず維持できています。
ご飯は一日2回で、
水分補給介助には回数を取って時間を気にしながら。
母の食事介助が終わったらゆうちゃんの番。
母の水分補給介助が終わったら、時にはそのままゆうちゃんも。
オチッコ垂れ流しの時のゆうちゃんの、
その跡を追いかけて一日中床拭きも加わりましたよ。
お天気良ければベランダでちょっと日光浴も欠かさず。
ただ、母の介護介助は毎日のルーティン化されています。
負担感は全然ありません。 暮らしの中での当たり前。
今やゆうちゃんもそうなってきていて。 そんな最近のゆうちゃんです。
殺処分直前数日前に偶然助かったゆうちゃんといういのちです。
ここではゆったり過ごして、いっぱい長生きするのよ~、好きなだけ。
はい、私はあなたのための床掃除のおばちゃんでぇ~す

今日は授業がありました。
私の部屋のゆうちゃんエリアにいたゆうちゃん、鳴いてましたね~
生徒も心配そうに覗いてましたよ。
そんな中、
瑛太はとてもお元気です。
水頭症による癲癇発作もず~~と起きていません。
全く手がかからず。
自分のことは自分でやるタイプ

カメラレンズ嫌いは相変わらず(母と同じ)


茄子の生姜炒め。 うりの浅漬け。 葉っぱ・トマト・アスパラガス。
生徒土産のシャケにイクラ乗っけて親子丼。 モズク・オクラ・長ネギスープ。
うりの浅漬け、初めて作って。
ニンニクをちょっと擦って入れて。 我が家的大当たりでした。
今日の予定は終わらせて、
これから家族とまったり過ごす夜です



クリックお願いします
↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/2051-0e6e6417
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック