奥さんと呼ばれて
[No.2041] 2016/08/11 (Thu) 19:10
ここ最近は発語が多い母です。
誰かに呼びかけたり、独り言だったり。
昨日は訪問看護師さんに
「奥さん、奥さん」 と呼びかけ、
「う~ん、間違ってはいない」 と既婚者の看護師さんの笑いを取って。
たまに私にも 「奥さん」 と呼びかけることがあります。
う~~ん、それは完全なる間違いだわ~
ふたりで机に並んで座っていたら
独り言でしたが 「もう寝ようか~」 とも言ってました。
少ない発語ですが
脳の覚醒もあって回りに反応しているようです。
でも全く発語もなく、反応がないときもあります。
そんなときは無言を通す、
ものすご~いご機嫌の悪いお年寄りの顔をしています。。。
歩行も体重が下に落ちて重いときもありますし、
こちらがしっかり支えなくても順調に歩行の時もありますね。
毎日そばで母に接して母の介助して気づくことです。
でもそれが高齢でアルツハイマー型認知症母の
今のペースのようですね。
発語があったりなかったり、
歩行が重かったり軽かったり、
今はもう原因は何だろう とか一々あまり考えなくなりましたね~
母の日常の流れは
安心と安全の確保という中で安定していますから。
ただ認知症が少しずつではありますが
やっぱり進行しているような気がします。
でも今はとてもゆっくりと進行しています。
夕食終わって、ひとりでプレイバウバウしているおかた。

楽しそうであります~~
あれ、もうおひとかたは?!

完全に母の車いすの下でありました~
みんな、それぞれのペースです
今日もみんな、
怪我も病気(それぞれ持病持ちだけれど)も事故もなく、
一日が終わりそうです。
この平穏が出来るだけ長く続くことを祈りながら、感謝ですね~。
クリックお願いします
↓

誰かに呼びかけたり、独り言だったり。
昨日は訪問看護師さんに
「奥さん、奥さん」 と呼びかけ、
「う~ん、間違ってはいない」 と既婚者の看護師さんの笑いを取って。
たまに私にも 「奥さん」 と呼びかけることがあります。
う~~ん、それは完全なる間違いだわ~
ふたりで机に並んで座っていたら
独り言でしたが 「もう寝ようか~」 とも言ってました。
少ない発語ですが
脳の覚醒もあって回りに反応しているようです。
でも全く発語もなく、反応がないときもあります。
そんなときは無言を通す、
ものすご~いご機嫌の悪いお年寄りの顔をしています。。。
歩行も体重が下に落ちて重いときもありますし、
こちらがしっかり支えなくても順調に歩行の時もありますね。
毎日そばで母に接して母の介助して気づくことです。
でもそれが高齢でアルツハイマー型認知症母の
今のペースのようですね。
発語があったりなかったり、
歩行が重かったり軽かったり、
今はもう原因は何だろう とか一々あまり考えなくなりましたね~
母の日常の流れは
安心と安全の確保という中で安定していますから。
ただ認知症が少しずつではありますが
やっぱり進行しているような気がします。
でも今はとてもゆっくりと進行しています。
夕食終わって、ひとりでプレイバウバウしているおかた。

楽しそうであります~~

あれ、もうおひとかたは?!

完全に母の車いすの下でありました~

みんな、それぞれのペースです

今日もみんな、
怪我も病気(それぞれ持病持ちだけれど)も事故もなく、
一日が終わりそうです。
この平穏が出来るだけ長く続くことを祈りながら、感謝ですね~。
クリックお願いします
↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/2041-6bdc5bf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック