The deadline 終了して
[No.1988] 2016/06/10 (Fri) 16:32

生徒,論文提出のThe deadline の今日.
その前に
その英文論文の授業を5時間続けて.
ひと通りクリア.
急だと時間は足りないし,長時間だとエネルギーも切れがちだし,ということで
次回からは普段から少しずつやろうね と確認.
強~く確認

私の脳もヘロヘロになりましたが,
かといって,このヘロヘロ感が心地よく,
楽しかったし,充実したひとときでしたよ.
この生徒は私の授業を受け始めて丁度1年です.
成果は確実に上がっていますね.
その確認もできました. 良かった.
昨日から一泊お泊りの母は
今晩ももう一泊お泊りお願いしました.
帰宅時間も授業中と重なりますし,
母用準備も出来てないし,
私の休憩も必要でしょう~~ ということで.
「フェアー」に連絡入れて.
母は十分な排便もあり,ご機嫌で笑い声もあるそうです.
安心してお預かりできます.
今日これからの予定は
ローズマリーが入荷したという連絡いただきましたので
それを受け取りに.
そして
昨日,瑛太のボディだけザク切りトリミングしてあって
今晩は頭部とシッポをトリミング予定です.

瑛太は水頭症ですので
シャンプーを含めた,瑛太にとって刺激になることは避けるように
獣医師から言われていますが
そろそろ限界かも.... でシャンプーするためのトリミングです.
但し,シャンプーをいつするかはまだ未定.
とりあえず準備だけです.
クリックお願いします
↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1988-87371400
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック