皮膚の保清.
[No.1690] 2015/05/12 (Tue) 14:33
母を「フェアーに送って行きました.
昨晩から途切れることなく(?!)ご機嫌,おしゃべりさん
でした 
戻るとき丁度玄関で別のスタッフと遭遇しました.
母が「フェアー」利用開始して8年以上,
その時からのスタッフです.
母に関して情報交換.
歩行が少しずつ弱くなってきていることを確認.
でもこれだけ重度のアルツハイマー病でもご機嫌でいてくれるも確認.
「すごいですよね~お母さん. みんな癒されてますよ~」と仰っていただけました.
はぁ~~嬉しい~~
そうなのですよ,
母は認知症なので言うことがチグハグ. それはそれはまぁ~お見事に
でもそのご機嫌ぶりにその笑顔に癒されてしまうのですよ~ 私も.
もうなんたって爆笑もん
認知症の家族に癒される介護家族の私なのです
今現在の母は
13時から17時までの4時間を基本として
週6日「フェアー」に通っています.
月に2~3回の,一泊だけのお泊りをお願いしています.
いつも毎回お風呂に入浴してきます.
我が家はお風呂場の構造上,母の入浴は無理ですので
とても助かりますね~.
母が順調なのは
こうした支援があるからなのです. 感謝です,ホントに.
訪問看護師さんのブログ記事です.
そういうことか~とあらためて納得しましたよ
↓
皮膚の保清について
いつもこの訪問看護師さんのブログを読みながら
いずれ来る,確実に来る, 母の看取り の指針としているのですよ,今から.
あ, 母より私の方が先に逝ったりして. それもありきです
畑より採れたて玉ねぎと絹さやえんどう,頂いた
ヤッホ~ 

クリックお願いします
↓

昨晩から途切れることなく(?!)ご機嫌,おしゃべりさん


戻るとき丁度玄関で別のスタッフと遭遇しました.
母が「フェアー」利用開始して8年以上,
その時からのスタッフです.
母に関して情報交換.
歩行が少しずつ弱くなってきていることを確認.
でもこれだけ重度のアルツハイマー病でもご機嫌でいてくれるも確認.
「すごいですよね~お母さん. みんな癒されてますよ~」と仰っていただけました.
はぁ~~嬉しい~~

そうなのですよ,
母は認知症なので言うことがチグハグ. それはそれはまぁ~お見事に

でもそのご機嫌ぶりにその笑顔に癒されてしまうのですよ~ 私も.
もうなんたって爆笑もん

認知症の家族に癒される介護家族の私なのです

今現在の母は
13時から17時までの4時間を基本として
週6日「フェアー」に通っています.
月に2~3回の,一泊だけのお泊りをお願いしています.
いつも毎回お風呂に入浴してきます.
我が家はお風呂場の構造上,母の入浴は無理ですので
とても助かりますね~.
母が順調なのは
こうした支援があるからなのです. 感謝です,ホントに.
訪問看護師さんのブログ記事です.
そういうことか~とあらためて納得しましたよ

↓
皮膚の保清について
いつもこの訪問看護師さんのブログを読みながら
いずれ来る,確実に来る, 母の看取り の指針としているのですよ,今から.
あ, 母より私の方が先に逝ったりして. それもありきです

畑より採れたて玉ねぎと絹さやえんどう,頂いた



クリックお願いします
↓

*** COMMENT ***
Yuyaさんへ
ブログを紹介していただき恐縮しています
ちょっとというか
かなり疲れているので
変な文章だなぁと思いながらアップしてしまいました
ちょっと恥ずかしい限りですけどね
Juliaさんは毎日足浴もなさっていて
その成果は充分でていると感じています
保清で免疫力や生命力がどれ程上がるのかと思っている医療従事者も多いのですが
私は保清の持つ力を確信しておりますので
どんな時も真剣保清には努めています
だから綺麗にする事で元気になってきた方に沢山出会ってきました
信じて下さって感謝しております
いつもありがとうございます
ちょっとというか
かなり疲れているので
変な文章だなぁと思いながらアップしてしまいました
ちょっと恥ずかしい限りですけどね
Juliaさんは毎日足浴もなさっていて
その成果は充分でていると感じています
保清で免疫力や生命力がどれ程上がるのかと思っている医療従事者も多いのですが
私は保清の持つ力を確信しておりますので
どんな時も真剣保清には努めています
だから綺麗にする事で元気になってきた方に沢山出会ってきました
信じて下さって感謝しております
いつもありがとうございます
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1690-1e17aa77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日も一日が始まっています
皮膚はダイレクトに体感します.
寒さも暑さも丁度良さも心地よさも 実感 ですよね.
本人の体感が実感ですよね.
手当という言葉もあります.
私は母を抱きしめます.手をニギニギします.おでことおでこでスリスリします.
母は心地よさそうです.ニコニコします,満面の笑顔で.
脳が喜ぶと免疫力や生命力が上がる,と信じています,脳科学的に.
「フェアー」での入浴では
「あら~~気持ちいいわ~~」と母は体感しています,毎回.
この体感は元気の元にもなっています.
そして今回,
ランゲルハンス細胞というのを
Yuyaさんのブログから教えていただいて
その後いろいろ調べることもできました.
理論的に学べましたよ.
なるほど と納得です.
私は医療従事者ではありませんので
いつもYuyaさんのブログから介護や看護のことを学んでいます.
ありがとうございます.