愛情表現♪
[No.1445] 2014/07/17 (Thu) 21:26
母の好きな事.
それは HUGHUG です.
何かするたびに HUGHUG
おトイレ便座から立ち上がってズボンをきちんと履かせてあげて
「はい,お母さ~ん」 と HUGHUG .
お手手繋いでふたりでお部屋徘徊の歩行訓練時も
「上手よね~歩くのォ~,ありがとね」 と途中で HUGHUG .
ユーカリの木にしがみつくコアラちゃん状態
座っている時は ほっぺに チュチュッ .
これも大好きですね~
表情が乏しい時にやってあげますよ.
必ず 「あら~
」 と笑顔に.
昔,
認知症の進行まっしぐらの時に始めました.
当時はたまに 「何よー (何するのよ)」 と
されてることの意味が理解できず!? の時もありましたが
ま,日本人ですから
この習慣が習慣化されていませんし,慣れていませんでしたからね.
今は有無を言わず の大好きです.
認知症が重度に進行した母は
こちらの言っている言葉がほとんど理解できませんから
「お母さ~ん,大好きよ.. ありがとね~~」 の言葉の代わりに
この HUGHUG で伝えますよ.
私の想いが伝わっているというより
ただ単純に心地よいだけなのでしょうが.
安心を感じることが
アルツハイマー型認知症の母の穏やかさに繋がります
私にとっては母への愛情表現ですが
認知症の母にとっての,その心地良さは
認知症の進行を抑える役目もしていると思っています.
笑顔になりますからね~
私も心地良いです
クリックお願いします ↓

それは HUGHUG です.
何かするたびに HUGHUG

おトイレ便座から立ち上がってズボンをきちんと履かせてあげて
「はい,お母さ~ん」 と HUGHUG .
お手手繋いでふたりでお部屋徘徊の歩行訓練時も
「上手よね~歩くのォ~,ありがとね」 と途中で HUGHUG .
ユーカリの木にしがみつくコアラちゃん状態

座っている時は ほっぺに チュチュッ .
これも大好きですね~

表情が乏しい時にやってあげますよ.
必ず 「あら~

昔,
認知症の進行まっしぐらの時に始めました.
当時はたまに 「何よー (何するのよ)」 と
されてることの意味が理解できず!? の時もありましたが
ま,日本人ですから
この習慣が習慣化されていませんし,慣れていませんでしたからね.
今は有無を言わず の大好きです.
認知症が重度に進行した母は
こちらの言っている言葉がほとんど理解できませんから
「お母さ~ん,大好きよ.. ありがとね~~」 の言葉の代わりに
この HUGHUG で伝えますよ.
私の想いが伝わっているというより
ただ単純に心地よいだけなのでしょうが.
安心を感じることが
アルツハイマー型認知症の母の穏やかさに繋がります

私にとっては母への愛情表現ですが
認知症の母にとっての,その心地良さは
認知症の進行を抑える役目もしていると思っています.
笑顔になりますからね~

私も心地良いです

クリックお願いします ↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1445-d8176f26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック