母の,生きる喜び実感するもの♪
[No.1440] 2014/07/12 (Sat) 20:06
台風が去って一挙に夏模様

今朝は素晴らしい朝日が昇り,
一日の始まりからエネルギー充填
朝早くから
夏に向けて着る浴衣の整理.
去年一昨年と続けて着なかったものは捨てました.
昔だったらオシメとか雑巾とかになるのでしょうがね~・・・・
今の時代,オシメも雑巾も手作りはいらないのですよね~・・・
先ほどNHKでやっていたニュース.
高齢や介護が必要な人の嚥下力が落ちる中,
もう一度口で食べるという取り組みを見直す という,
シンポジウムがあったそうです.
嚥下力の低下で誤嚥を恐れ,
誤嚥のせいで肺炎を起すことを避けての 胃瘻 の問題やら.
自分の口で食すということは
身体に栄養を取り入れることばかりでなく,
生きる喜び,実感でもある ということで,
嚥下力の回復を図ろう,見直そうという取り組みが必要という趣旨のようでした.
ま,ニュースですので,それ以上の事はわかりませんが.
このことに関してはすごくわかりますね.
母は食べることに関する意欲はすごいです.
重度の認知症で何もわからない人の母は
もしかして唯一, 生きる喜びを実感しているような気がします.
口腔内粘膜を通して実体感という感じでしょう.
自分の口で食することが
生きること生きていることの本能的な実感かもしれません.
生きる喜びは食べることばかりじゃなくて
「私の喜びは,家族であるあなたとこうして暮らせることよ~」 なあ~んてね,
これは絶対ないな~・・・うんッ.
もう私が誰であるかもわからないから.
ま,もし認知症でなければ言ってくれるかもね,多分!?
母のこの食する喜びを体感(!?)してもらうのに
常備采を作りましたよォ~~
おからの炒り煮

明日の朝食用.
明日は仕事で忙し日だから
クリックお願いします ↓



今朝は素晴らしい朝日が昇り,
一日の始まりからエネルギー充填

朝早くから
夏に向けて着る浴衣の整理.
去年一昨年と続けて着なかったものは捨てました.
昔だったらオシメとか雑巾とかになるのでしょうがね~・・・・
今の時代,オシメも雑巾も手作りはいらないのですよね~・・・
先ほどNHKでやっていたニュース.
高齢や介護が必要な人の嚥下力が落ちる中,
もう一度口で食べるという取り組みを見直す という,
シンポジウムがあったそうです.
嚥下力の低下で誤嚥を恐れ,
誤嚥のせいで肺炎を起すことを避けての 胃瘻 の問題やら.
自分の口で食すということは
身体に栄養を取り入れることばかりでなく,
生きる喜び,実感でもある ということで,
嚥下力の回復を図ろう,見直そうという取り組みが必要という趣旨のようでした.
ま,ニュースですので,それ以上の事はわかりませんが.
このことに関してはすごくわかりますね.
母は食べることに関する意欲はすごいです.
重度の認知症で何もわからない人の母は
もしかして唯一, 生きる喜びを実感しているような気がします.
口腔内粘膜を通して実体感という感じでしょう.
自分の口で食することが
生きること生きていることの本能的な実感かもしれません.
生きる喜びは食べることばかりじゃなくて
「私の喜びは,家族であるあなたとこうして暮らせることよ~」 なあ~んてね,
これは絶対ないな~・・・うんッ.
もう私が誰であるかもわからないから.
ま,もし認知症でなければ言ってくれるかもね,多分!?

母のこの食する喜びを体感(!?)してもらうのに
常備采を作りましたよォ~~
おからの炒り煮

明日の朝食用.
明日は仕事で忙し日だから

クリックお願いします ↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1440-daa99f57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック