ぬいぐるみへの認識♪
[No.1365] 2014/04/20 (Sun) 21:36
母が座っている時
スヌーピーのぬいぐるみを抱いてもらっています.
手の置き場の安定感があります.
でも母はそれがぬいぐるみだとはわかりません.
ただのフワフワの塊.
なのに今晩は話しかけていました.
ぬいぐるみを抱くようになって初めてですよ.
このぬいぐるみに対して可愛いものという認識でしたよ.
あらまとちょっと驚き.
床にあった瑛太用の毛布を掛けて.
「めんこちゃ~ん,もうねんこね~
」 と言いながら.

「あら,寒いしょ~」 と.

「これ,ちゃんと掛けてね~」 と.

「もっと掛けようね~」 と

「あら~暖かくなって~いいわね~」 と私.
「せんせ様,これでいいの?」 「うん,とてもいいわよ~あったかいって」 と.

と,と,と,と,お母さん,ぬいぐるみの目を剥がそうとしていますよ~~
「ぁゎゎゎわ,お母さん,それお目目だから取っちゃダメよ~
痛いよ~て言っているわよ~そこはなでなでめんこちゃんしてあげなくちゃ~」

そしたら 「ダメなの!?」 と聞きながら この顔.

「はい~ ダメなのよ~ そんな顔しないの~~」 と
あまりにわかりやすくて笑っちゃう私.
母もつられて笑ってましたよ.
重度の認知症の母ですが
ごくたまにこんな姿を私に見せてくれますよ.
夕食が終わって入れ歯はずしての母のまったり時間でした
クリックお願いします ↓

スヌーピーのぬいぐるみを抱いてもらっています.
手の置き場の安定感があります.
でも母はそれがぬいぐるみだとはわかりません.
ただのフワフワの塊.
なのに今晩は話しかけていました.
ぬいぐるみを抱くようになって初めてですよ.
このぬいぐるみに対して可愛いものという認識でしたよ.
あらまとちょっと驚き.
床にあった瑛太用の毛布を掛けて.
「めんこちゃ~ん,もうねんこね~


「あら,寒いしょ~」 と.

「これ,ちゃんと掛けてね~」 と.

「もっと掛けようね~」 と

「あら~暖かくなって~いいわね~」 と私.
「せんせ様,これでいいの?」 「うん,とてもいいわよ~あったかいって」 と.

と,と,と,と,お母さん,ぬいぐるみの目を剥がそうとしていますよ~~
「ぁゎゎゎわ,お母さん,それお目目だから取っちゃダメよ~
痛いよ~て言っているわよ~そこはなでなでめんこちゃんしてあげなくちゃ~」

そしたら 「ダメなの!?」 と聞きながら この顔.

「はい~ ダメなのよ~ そんな顔しないの~~」 と
あまりにわかりやすくて笑っちゃう私.
母もつられて笑ってましたよ.
重度の認知症の母ですが
ごくたまにこんな姿を私に見せてくれますよ.
夕食が終わって入れ歯はずしての母のまったり時間でした

クリックお願いします ↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1365-0f137c4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック