テンション高し、瑛太です。
[No.1198] 2013/10/16 (Wed) 22:38
大きな台風が去りました。
ちょっと違ったのは風でした。
我が家の集合住宅は
風が吹きますと
すぐ近くの竹林の葉が
階段にかなりの量で飛んで来ています、いつも。
朝7時近くにゴミを出しに行きましたが
階段にはほとんど竹の葉はありませんでした。
あの風なのに です。。。。
風があまりにも強力だったのかもしれません。。。
今日は忙し仕事日でした
授業と授業の合間をぬって、
浮腫みを診てもらう事になった循環器系内科クリニックへ行ってきました。
依然として浮腫みはあれど、
太もも、ふくらはぎ部分は改善の兆しあり の報告をしました。
お医者様からは血液検査の詳しい説明があり、
そして結果、
利尿剤ラシックス錠は1日1回に戻して様子観察 ということになりました。
昨日は
自分の世界でひとり過ごしたかった(?!)ような、
何もやる気の起きな~い母でしたが、
まぁ~今日朝からはニコニコご機嫌でしたよ~
今は目覚めてもすぐ起床せず、
ベット脇にいる私とゆったり過ごすことが多いのですが
ベッドでのゆったりぶりを楽しんでいました
母は電動ベッドの背もたれを上げて、
それによって回りの視界も広がります。
私とおしゃべりもし易い。
それらもお気に入りのようです。
昨日の母はテンションが低かったのですが
瑛太はとても高かったです。。。。
いや、それは困るよ、瑛太
でもあります。
興奮状態は脳圧を上げます。
水頭症の発作を引き起こしかねないからです。
トコトコ嬉しそうに歩様軽快にお茶目さんでしたよ

母に張り付いている必要のない私は
あちこち拭き掃除、瑛太のドッグフードを入れてある所も。
瑛太、開けている扉のドッグフードめがけて突入。
シッポ、ブンブン振り回して です。
わ~いわ~い、ボクのだ~、キャワキャワ
状態です。
4月の大発作以来のご機嫌振りでした~
思わず私の気分はハッピー
でしたが
いや、でもそれは困る
でもありました。
昨日は台風の影響なのかどうかわかりませんが
母と瑛太、足して二で割ったら
ちょうど良かったのに ですね。
でも今日も
瑛太は授業中オチッコしに出てきました。
どもども~ てな感じで。
いつものように私の勉強部屋に戻らずに
ず~とウロウロしながらいましたよ。
「初めてですよね~ こんなにここにいるのは~」 と
いぬ好き生徒も言っておりました。
クリックお願いします ↓

陽気でお茶目な瑛太を見るのも幸せですが
発作に繋がらないか と頭を抱えてもいて
とても複雑なのですよ。
ちょっと違ったのは風でした。
我が家の集合住宅は
風が吹きますと
すぐ近くの竹林の葉が
階段にかなりの量で飛んで来ています、いつも。
朝7時近くにゴミを出しに行きましたが
階段にはほとんど竹の葉はありませんでした。
あの風なのに です。。。。
風があまりにも強力だったのかもしれません。。。
今日は忙し仕事日でした

授業と授業の合間をぬって、
浮腫みを診てもらう事になった循環器系内科クリニックへ行ってきました。
依然として浮腫みはあれど、
太もも、ふくらはぎ部分は改善の兆しあり の報告をしました。
お医者様からは血液検査の詳しい説明があり、
そして結果、
利尿剤ラシックス錠は1日1回に戻して様子観察 ということになりました。
昨日は
自分の世界でひとり過ごしたかった(?!)ような、
何もやる気の起きな~い母でしたが、
まぁ~今日朝からはニコニコご機嫌でしたよ~

今は目覚めてもすぐ起床せず、
ベット脇にいる私とゆったり過ごすことが多いのですが
ベッドでのゆったりぶりを楽しんでいました

母は電動ベッドの背もたれを上げて、
それによって回りの視界も広がります。
私とおしゃべりもし易い。
それらもお気に入りのようです。
昨日の母はテンションが低かったのですが
瑛太はとても高かったです。。。。
いや、それは困るよ、瑛太

興奮状態は脳圧を上げます。
水頭症の発作を引き起こしかねないからです。
トコトコ嬉しそうに歩様軽快にお茶目さんでしたよ


母に張り付いている必要のない私は
あちこち拭き掃除、瑛太のドッグフードを入れてある所も。
瑛太、開けている扉のドッグフードめがけて突入。
シッポ、ブンブン振り回して です。
わ~いわ~い、ボクのだ~、キャワキャワ

4月の大発作以来のご機嫌振りでした~
思わず私の気分はハッピー

いや、でもそれは困る

昨日は台風の影響なのかどうかわかりませんが
母と瑛太、足して二で割ったら
ちょうど良かったのに ですね。
でも今日も
瑛太は授業中オチッコしに出てきました。
どもども~ てな感じで。
いつものように私の勉強部屋に戻らずに
ず~とウロウロしながらいましたよ。
「初めてですよね~ こんなにここにいるのは~」 と
いぬ好き生徒も言っておりました。
クリックお願いします ↓

陽気でお茶目な瑛太を見るのも幸せですが
発作に繋がらないか と頭を抱えてもいて
とても複雑なのですよ。
*** COMMENT ***
鍵コメさんへ
クロちゃんお母さんへ
クロちゃんお母さん、ありがとうございます
今のところず~と発作が起きていません。
それだけでもありがたいです。
母と瑛太が落ち着いていて
楽しく幸せでいてくれたら
それが私の幸せに繋がっています。
だから頑張りの甲斐があるのかもしれませんね~
北海道はあっというまに寒い季節突入ですね。
クロちゃんお母さんもご自愛くださいませね。
ご無理しませんようにね。
修ちゃんも頑張ってね、瑛太も頑張ってるからね!

今のところず~と発作が起きていません。
それだけでもありがたいです。
母と瑛太が落ち着いていて
楽しく幸せでいてくれたら
それが私の幸せに繋がっています。
だから頑張りの甲斐があるのかもしれませんね~
北海道はあっというまに寒い季節突入ですね。
クロちゃんお母さんもご自愛くださいませね。
ご無理しませんようにね。
修ちゃんも頑張ってね、瑛太も頑張ってるからね!
しいこねこさんへ
こんばんは~
なかなか見事にやりたくない興味ないとわかりやすい母でしたよ。
そして横で瑛太はルンルンしておりました。
普段台風や低気圧の時は眠っていてくれるのですが。
今回はあきらかに違いましたね。
投薬量がかなり減らされています。
まだまだ様子見の瑛太です。
今晩、こちら地方は寒いですね。
冬に向かっている実感です。
いつもありがとうございます。

なかなか見事にやりたくない興味ないとわかりやすい母でしたよ。
そして横で瑛太はルンルンしておりました。
普段台風や低気圧の時は眠っていてくれるのですが。
今回はあきらかに違いましたね。
投薬量がかなり減らされています。
まだまだ様子見の瑛太です。
今晩、こちら地方は寒いですね。
冬に向かっている実感です。
いつもありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
NO TITLE
瑛太君、体調落ち着かれているようで何よりです。お母さんの体調、歩行状態、瑛太君ママさんの様子観察に、いつも頭が下がります…そして対応も…。
瑛太君の体調とお母さんの体調が穏やかに…と祈ってます。 瑛太君ママさんも体調に気をつけて下さいませm(__)m。
瑛太君の体調とお母さんの体調が穏やかに…と祈ってます。 瑛太君ママさんも体調に気をつけて下さいませm(__)m。
NO TITLE
こんばんは。
お母様、台風一過で調子が戻られて安心しました。
瑛太君は、元気がイイのは嬉しい反面、それがまた心配の種になる。。。
とても良く分かります。
しいちゃんがそうでしたから。。。
でも、最終的には、少しでも長くいっしょにいられるとと思います。
急激に気温が下がってきました。
お二人はもちろんのこと、Juliaさんもお風邪などひかれませんように。。。
お母様、台風一過で調子が戻られて安心しました。
瑛太君は、元気がイイのは嬉しい反面、それがまた心配の種になる。。。
とても良く分かります。
しいちゃんがそうでしたから。。。
でも、最終的には、少しでも長くいっしょにいられるとと思います。
急激に気温が下がってきました。
お二人はもちろんのこと、Juliaさんもお風邪などひかれませんように。。。
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1198-277e39a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
嬉しいですよお~~