伝えてくれましたよ、ちょっとね♪
[No.1118] 2013/07/29 (Mon) 19:48
カンカン照りがなく、
湿度もそんなに高く感じず、
とても過ごしやすい今日でした、夏にしては。
ちょっと雨は降りましたが。
植物にとって少しは恵の雨だったでしょうね。
昨日帰宅時から
母はとてもご機嫌です
ちょっと言葉がはっきりしてました。
就寝時、ベッドで足のマッサージ。
そして添い寝。
母が眠りに入ったので
そ~とベッドを抜け出そうとした私に
「あら、せんせ様、どこ行くの?!
動かないでちゃんとネンコしてなさい」 だって。
おやま、ビックリ。
どうみても普通の会話。
しかも年上の人としての命令形です。
そうして自分の意志を私に伝えました。
勿論、普通の会話です、認知症でなければ。
でも認知症の母がこんなふうに言うのは
ホント珍しいのです。
そして今日、
「フェアー」に出かけるのに
「お母さん、出かけましょう~」 の私の声かけに
「あら~今日はいいわ。ここでこうして座っているわ~
」 と。
「ェ??」
いつもは「はい」 と立ち上がるのですよ。
自分の意志を伝えてくれました
でもですね、
今日は私に来客予定と、
明日母が「フェアー」お休みのための
食材調達お買い物がありました。
ですからその後の
「お母さん、出かけましょう~」 に。
「はい」 とすんなり立ち上がってくれました
30分遅れで「フェアー」に到着でした。
重度の認知症の母は
かなりの言語や思考を失っています。
ですから日常のことは受身なのです。
何もわからなくなってしまって
自分で何かを判断できない母にとって
わかりました。そうします。だからお願いします。
ということでしょうか。
ですから
受け身の状態の母が
突然自分の意志を伝える言語と表現があると
とても嬉しいですよ
介護度4から3に 見たいな感じもうけますしね。
認知症が進行していても
別の意味での進化があったりします。
たまにですが。
今日の晩ご飯

ホワイトセロリ・レッドオニオン・リンゴのサラダ。
豚肉と新生姜の紹興酒やお味噌で味付け炒め。
マッシュルーム・椎茸・エリンギ・しめじのピクルス + パセリ。
玄米ご飯。
生ホタテの野菜スープかけ(レタス・人参・パプリカ・玉ねぎ)。
大根おろしとシラス。
友人も一緒に。
母と3人でモグモグ
の夕食でした。
明日は
母を連れて脳外科へ行って来ます。
別に何も受診することはない母ですが。
認知症という不治の病になって
もう何もわからない、できないという進行の中、
母は母で穏やかに普通の生活を送っています。
当然の認知症の進行があっても
母も私もそれを受け入れていますから。
病気である ということをです。
ですから血圧のお薬をいただきに だけです。
私がちょっとドクターとおしゃべりです
帰りは母の状態を見ながら焼肉ランチの予定ですよ~
母にとって
いい刺激になるはずですから
クリックお願いします ↓

湿度もそんなに高く感じず、
とても過ごしやすい今日でした、夏にしては。
ちょっと雨は降りましたが。
植物にとって少しは恵の雨だったでしょうね。
昨日帰宅時から
母はとてもご機嫌です

ちょっと言葉がはっきりしてました。
就寝時、ベッドで足のマッサージ。
そして添い寝。
母が眠りに入ったので
そ~とベッドを抜け出そうとした私に
「あら、せんせ様、どこ行くの?!
動かないでちゃんとネンコしてなさい」 だって。
おやま、ビックリ。
どうみても普通の会話。
しかも年上の人としての命令形です。
そうして自分の意志を私に伝えました。
勿論、普通の会話です、認知症でなければ。
でも認知症の母がこんなふうに言うのは
ホント珍しいのです。
そして今日、
「フェアー」に出かけるのに
「お母さん、出かけましょう~」 の私の声かけに
「あら~今日はいいわ。ここでこうして座っているわ~

「ェ??」
いつもは「はい」 と立ち上がるのですよ。
自分の意志を伝えてくれました

でもですね、
今日は私に来客予定と、
明日母が「フェアー」お休みのための
食材調達お買い物がありました。
ですからその後の
「お母さん、出かけましょう~」 に。
「はい」 とすんなり立ち上がってくれました

30分遅れで「フェアー」に到着でした。
重度の認知症の母は
かなりの言語や思考を失っています。
ですから日常のことは受身なのです。
何もわからなくなってしまって
自分で何かを判断できない母にとって
わかりました。そうします。だからお願いします。
ということでしょうか。
ですから
受け身の状態の母が
突然自分の意志を伝える言語と表現があると
とても嬉しいですよ

介護度4から3に 見たいな感じもうけますしね。
認知症が進行していても
別の意味での進化があったりします。
たまにですが。
今日の晩ご飯

ホワイトセロリ・レッドオニオン・リンゴのサラダ。
豚肉と新生姜の紹興酒やお味噌で味付け炒め。
マッシュルーム・椎茸・エリンギ・しめじのピクルス + パセリ。
玄米ご飯。
生ホタテの野菜スープかけ(レタス・人参・パプリカ・玉ねぎ)。
大根おろしとシラス。
友人も一緒に。
母と3人でモグモグ

明日は
母を連れて脳外科へ行って来ます。
別に何も受診することはない母ですが。
認知症という不治の病になって
もう何もわからない、できないという進行の中、
母は母で穏やかに普通の生活を送っています。
当然の認知症の進行があっても
母も私もそれを受け入れていますから。
病気である ということをです。
ですから血圧のお薬をいただきに だけです。
私がちょっとドクターとおしゃべりです

帰りは母の状態を見ながら焼肉ランチの予定ですよ~

母にとって
いい刺激になるはずですから

クリックお願いします ↓

この記事のトラックバックURL
→http://juliakerry.blog38.fc2.com/tb.php/1118-8b8304d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック