痛みに耐えかねて・・・!
[No.2582] 2018/09/24 (Mon) 14:11
土曜日早朝から
イダダダーッ 痛いすよ~
と私が。
すごい久しぶりの私の ”肋間神経痛”
若い時からで、忘れた頃にやってきます。
ま、痛みは半日から長くて2日です。
神経を指でピンッと引っ張られたり、ギュッと潰される感じの痛みです。
何かを喋っていても
途中途中で ヒッ とか、ウッ、ウッ とか息が止まりながら声を出しながら。
強烈な痛みで眠れませ~ん・・・・ これが一番辛いです・・・・
痛みで作業も中断されるので
母は今月2回目の「フェアー」お泊りを緊急にお願いしました。
先日行われたサービス担当者会議のレジメの中に
「適時、ご家族様の時間が持てる支援を行う」 と記載されていましたが
その適用そのまんまで支援に感謝です。
母のお泊りの間、
ひたすら横になったり、眠れないので起きたり・・・
但し今回はあまりの痛みで家事労働も何も出来ず・・・
でも昨日の授業はやりました。
この痛みから解放されるのに、(授業するために、)
ウ~~ンしゃあない・・・と、とうとう鎮痛剤を服用して。。。
鎮痛剤等は普段服用しませんので
5年ぶりくらいに服用です、多分。
ところが
それまでの完全な寝不足もあって
服用したら睡魔に襲われましたよ・・・ 思考も停止状態・・・・
で、
仮眠を取るのに生徒には授業時間変更してもらい、
当然この生徒への ”召し上がれ” も作れず・・・・
授業無事終わって。
生徒も私も何も食べていないので外食しに行きました。
自宅では作らない揚げ物の ”とんかつ” 注文。
生徒の奢りであった~
でその後生徒の車で送ってもらい帰宅し、
すぐ横になってまた仮眠して。
目覚めたらほぼ痛みが消えておりました~ 再発感もなしでした。
おかげで昨夜は大爆睡
逆にこの爆睡で痛みと寝不足による脳疲労も解消されて
今日は朝から絶好調です!
自家製ヨーグルト作ったり。。の台所活動。
ジャガイモは小吹イモに処理。 無農薬なので皮つきで。

母のポタージュや私のポテトサラダ用に。
葉っぱ類の処理や母の一週間分メニューも作成終わらせて。
今日夕方母は帰宅します。
午前中ちょっと「フェアー」に顔出して。
母は食後の傾眠中でした
スタッフからは
「食事介助も25分掛らず、
とても摂食嚥下が順調です」 というお話を聞いて。
あぁ~母は食事を楽しめたのだな~ と安ど。
ここは食べることが大好きな母の、お元気ちゃん度を計るバロメーターです。
何事もなくいつも通りに過ごしてくれていた母でした。
お母さ~ん、ありがとね。
急なお泊りだったので
今週水曜日の「フェアー」デイ通所はキャンセルして
その分一緒に過ごすことにしました
で 


ブログランキング参加中
クリックお願いします
↓

イダダダーッ 痛いすよ~

すごい久しぶりの私の ”肋間神経痛”

若い時からで、忘れた頃にやってきます。
ま、痛みは半日から長くて2日です。
神経を指でピンッと引っ張られたり、ギュッと潰される感じの痛みです。
何かを喋っていても
途中途中で ヒッ とか、ウッ、ウッ とか息が止まりながら声を出しながら。
強烈な痛みで眠れませ~ん・・・・ これが一番辛いです・・・・

痛みで作業も中断されるので
母は今月2回目の「フェアー」お泊りを緊急にお願いしました。
先日行われたサービス担当者会議のレジメの中に
「適時、ご家族様の時間が持てる支援を行う」 と記載されていましたが
その適用そのまんまで支援に感謝です。
母のお泊りの間、
ひたすら横になったり、眠れないので起きたり・・・
但し今回はあまりの痛みで家事労働も何も出来ず・・・
でも昨日の授業はやりました。
この痛みから解放されるのに、(授業するために、)
ウ~~ンしゃあない・・・と、とうとう鎮痛剤を服用して。。。
鎮痛剤等は普段服用しませんので
5年ぶりくらいに服用です、多分。
ところが
それまでの完全な寝不足もあって
服用したら睡魔に襲われましたよ・・・ 思考も停止状態・・・・
で、
仮眠を取るのに生徒には授業時間変更してもらい、
当然この生徒への ”召し上がれ” も作れず・・・・
授業無事終わって。
生徒も私も何も食べていないので外食しに行きました。
自宅では作らない揚げ物の ”とんかつ” 注文。
生徒の奢りであった~

でその後生徒の車で送ってもらい帰宅し、
すぐ横になってまた仮眠して。
目覚めたらほぼ痛みが消えておりました~ 再発感もなしでした。
おかげで昨夜は大爆睡

逆にこの爆睡で痛みと寝不足による脳疲労も解消されて
今日は朝から絶好調です!
自家製ヨーグルト作ったり。。の台所活動。
ジャガイモは小吹イモに処理。 無農薬なので皮つきで。

母のポタージュや私のポテトサラダ用に。
葉っぱ類の処理や母の一週間分メニューも作成終わらせて。
今日夕方母は帰宅します。
午前中ちょっと「フェアー」に顔出して。
母は食後の傾眠中でした

スタッフからは
「食事介助も25分掛らず、
とても摂食嚥下が順調です」 というお話を聞いて。
あぁ~母は食事を楽しめたのだな~ と安ど。
ここは食べることが大好きな母の、お元気ちゃん度を計るバロメーターです。
何事もなくいつも通りに過ごしてくれていた母でした。
お母さ~ん、ありがとね。
急なお泊りだったので
今週水曜日の「フェアー」デイ通所はキャンセルして
その分一緒に過ごすことにしました





ブログランキング参加中
クリックお願いします
↓
