ちょっと腰が。。。介助でなくて。。。
[No.2543] 2018/08/01 (Wed) 12:10
今日から8月です、日本中世界中~
我が家も。
今年亡くなった先代犬瑛太がやってきた保護団体アークのカレンダー、
8月。

写真家原田京子さん撮影。
8月スケジュール調整は昨日で終了させて。
仕事スケジュールは
自分達の夏休みが入る生徒もいるのでいつもとは違うスケジュール。
私的スケジュールは
お寺でのお施餓鬼法要に呼ばれて行くことに。
檀家でもないし、信仰心も薄いのですがね。。。
お経を聞きながらのメディテーションの機会です。
月末には友人とJAZZ ライブを聴きにいくことにして。
母的スケジュールは
介護保険認定更新があります。 段取り済みです。
あとはもう
母のお世話をしながら、エクササイズに励み、本を読み、家事労働をこなす。
わんシェルにそばにいてもらいながら
ここはいつも毎月毎日変わらず の日々に。
昨日は
「フェアー」ケアマネと月一カンファレンス。
ケアマネがいらした時、
私は服の上からちょっと軽くこれを着けていました。
腰を痛めた時に装着するコルセットです。

腰を痛めちゃったのですよ、私。。。
しかも先日の台風の時です。
台風が来る ということで
ベランダのプランターやら庭仕事用品やらゴミ箱やらを
移動したり括りつけたりして台風に備えたわけです。
プランター移動でやられました。
ウッ!
と持ち上げた時、腰にきましたから。
でもその話でケアマネと思わず笑いましたよ~
これだけ介護期間長く、
母を持ち上げたり抱えたりの身体介助していても
腰はやられてない。
なのになんで、
プランター移動で腰痛めるの~??! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と。
今日からはコルセット装着もなく、問題なく。
母はこれから13時に「フェアー」にお風呂入りに3時間ほど出かけます。
お母さ~ん、お風呂気持ちいいですからね~
早く帰って来てね~ 待ってますからね~
ブログランキング参加中
クリックお願いします
↓


我が家も。
今年亡くなった先代犬瑛太がやってきた保護団体アークのカレンダー、
8月。

写真家原田京子さん撮影。
8月スケジュール調整は昨日で終了させて。
仕事スケジュールは
自分達の夏休みが入る生徒もいるのでいつもとは違うスケジュール。
私的スケジュールは
お寺でのお施餓鬼法要に呼ばれて行くことに。
檀家でもないし、信仰心も薄いのですがね。。。
お経を聞きながらのメディテーションの機会です。
月末には友人とJAZZ ライブを聴きにいくことにして。
母的スケジュールは
介護保険認定更新があります。 段取り済みです。
あとはもう
母のお世話をしながら、エクササイズに励み、本を読み、家事労働をこなす。
わんシェルにそばにいてもらいながら
ここはいつも毎月毎日変わらず の日々に。
昨日は
「フェアー」ケアマネと月一カンファレンス。
ケアマネがいらした時、
私は服の上からちょっと軽くこれを着けていました。
腰を痛めた時に装着するコルセットです。

腰を痛めちゃったのですよ、私。。。
しかも先日の台風の時です。
台風が来る ということで
ベランダのプランターやら庭仕事用品やらゴミ箱やらを
移動したり括りつけたりして台風に備えたわけです。
プランター移動でやられました。
ウッ!

でもその話でケアマネと思わず笑いましたよ~

これだけ介護期間長く、
母を持ち上げたり抱えたりの身体介助していても
腰はやられてない。
なのになんで、
プランター移動で腰痛めるの~??! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と。
今日からはコルセット装着もなく、問題なく。
母はこれから13時に「フェアー」にお風呂入りに3時間ほど出かけます。
お母さ~ん、お風呂気持ちいいですからね~
早く帰って来てね~ 待ってますからね~

ブログランキング参加中
クリックお願いします
↓
