夜の発熱・・・・
[No.2507] 2018/06/05 (Tue) 21:40
昨日夕方から
熱が上がり始めた母でした。 37.2℃。
夜間もやはり上がり続けて37,7℃、まででした。。。
明け方発汗があり、
汗で濡れたパジャマを着替えました。
お母さん、可哀そうに、
眠ってるところを私に起こされて。。。
ゴロンしてね~ と横向きにされてリハパンパッド交換され、
ベットを背もたれ上げられて端座位で着替えさせられて。。。
眠いのにごめんね~ でも仕方ないのよ~。。。 と。
但し、発汗のおかげでしょうか、
今朝起床時には36.6℃平熱でした。
日中いつものように私と過ごしました、平熱で。
但し、今晩19:00過ぎにまた上がり始めています・・・・
37.4℃。
明日は丁度、
午前中、クリニックへの月一受診日のスケジュールです。
「フェアー」スタッフふたりで外階段を車椅子ごと母を下ろしてもらい、
そのまま私と受診です。
先生に診てもらえます。
その後「フェアー」入浴の予定ですが
ま、明日の熱次第でどうするか決めることにしましたよ。
私の明日のスケジュールも含めて。
熱による消耗感は今のところなく、食欲も申し分なく。
(車椅子移乗もきちんと立居で数歩、歩けましたし。)
そこが救いですよ~
母はなんたって高齢ですから
いつ何があってもおかしくないですから・・・・
緊張の私です。。。
今日は完全無農薬お野菜が搬入されました。

今回はちょうど春野菜から夏野菜に替わる時期です。
葉物が少なくなりました。
人参、カブ、玉ねぎ、ジャガイモ、キュウリ、なす、ピーマン、ニンニク、
インゲン、ステックセニョーラ、コリンキ、ベビーコーン、ズッキーニ。そら豆。
お母さ~ん、美味しいもの作りますから
いっぱい食べてね~ 免疫力を上げてね~。
クリックお願いします
↓

熱が上がり始めた母でした。 37.2℃。
夜間もやはり上がり続けて37,7℃、まででした。。。
明け方発汗があり、
汗で濡れたパジャマを着替えました。
お母さん、可哀そうに、
眠ってるところを私に起こされて。。。
ゴロンしてね~ と横向きにされてリハパンパッド交換され、
ベットを背もたれ上げられて端座位で着替えさせられて。。。
眠いのにごめんね~ でも仕方ないのよ~。。。 と。
但し、発汗のおかげでしょうか、
今朝起床時には36.6℃平熱でした。
日中いつものように私と過ごしました、平熱で。
但し、今晩19:00過ぎにまた上がり始めています・・・・

37.4℃。
明日は丁度、
午前中、クリニックへの月一受診日のスケジュールです。
「フェアー」スタッフふたりで外階段を車椅子ごと母を下ろしてもらい、
そのまま私と受診です。
先生に診てもらえます。
その後「フェアー」入浴の予定ですが
ま、明日の熱次第でどうするか決めることにしましたよ。
私の明日のスケジュールも含めて。
熱による消耗感は今のところなく、食欲も申し分なく。
(車椅子移乗もきちんと立居で数歩、歩けましたし。)
そこが救いですよ~
母はなんたって高齢ですから
いつ何があってもおかしくないですから・・・・
緊張の私です。。。
今日は完全無農薬お野菜が搬入されました。

今回はちょうど春野菜から夏野菜に替わる時期です。
葉物が少なくなりました。
人参、カブ、玉ねぎ、ジャガイモ、キュウリ、なす、ピーマン、ニンニク、
インゲン、ステックセニョーラ、コリンキ、ベビーコーン、ズッキーニ。そら豆。
お母さ~ん、美味しいもの作りますから
いっぱい食べてね~ 免疫力を上げてね~。
クリックお願いします
↓
