珍しく超~過密スケジュール。。。
[No.2505] 2018/06/03 (Sun) 21:45
今日という一日が終わりました 
母は19:00過ぎにベット移動で
今はスーピィースーピィー
と、
母の一日は終わっています。
昨日は
母が ”迷走神経反射の発作” を起こしたので
午前中と午後からの授業をふたつキャンセルしました。
ので今日はそれをやり、
それにプラス今日予定の19:30から生徒ひとりでした。
久しぶりの超~~過密スケジュールでしたよ~~。
朝から自分の事と家事労働をこなし、
しっかり 「時事放談」 も観て、
自分のエネルギー補給も。

クレソン・レッドオニオン・トマト。 自家製醤油麹漬け手羽。
ハムとイングリッシュマフィン。
次、
母の起床介助食事、そしてやってきた生徒授業。
その午前中授業終わって母の昼食作って介助、
そのまま午後生徒の食事作りして授業。
今日の 生徒に ”召し上がれ”

大根のチキンミンチあんかけ(大根いっぱいあるの。。。)
クレソン・ハム・レッドオニオンの生サラダ。 オメガ3のグリーンナッツオイルで。
醤油を足し過ぎ出し巻き卵焼き。 鬼おろし大根、出し醤油で。
乾燥桜エビと青梗菜でスープ。
午後授業終了して今度は母の夕食
、
母の夕食おかずは 生徒への”召し上がれ” メニューを細かく刻んで。
おぉ~時間ないよ~ と
食事介助終わって
母にベッド移動してもらい、すぐに夜授業生徒が来ました~。
合間合間に母の水分補給とおトイレ介助と
わんシェルのオチッコタイム。
なかなか息つく暇のない一日でした。
基本こういう形で仕事は入れません、
母の介護が最優先なので、
母の介護介助が絶対に流れ作業にならないように です。
ま、たまにはいっか です。
充実してました
母もどの授業中も
そばで車椅子での待機でしたが
落ち着いていてくれました
でも台所シンクは洗い物がいっぱい~~~
二回目洗濯物、まだ干してなぁ~い。
今晩はもう~ ま、いっか~
母とわんシェルという家族がいます。
ご飯がちゃんと3回食べれて、雨露しのげるおうちがあり、
夜は柔らかく温もりのお布団に眠ることが出来ます。
もうそれだけで十分なのですね~
まず一緒にいてくれる家族にとても感謝していているのです。
何かを発したり自己表現するうえでの私の原点です。
クリックお願いします
↓


母は19:00過ぎにベット移動で
今はスーピィースーピィー

母の一日は終わっています。
昨日は
母が ”迷走神経反射の発作” を起こしたので
午前中と午後からの授業をふたつキャンセルしました。
ので今日はそれをやり、
それにプラス今日予定の19:30から生徒ひとりでした。
久しぶりの超~~過密スケジュールでしたよ~~。
朝から自分の事と家事労働をこなし、
しっかり 「時事放談」 も観て、
自分のエネルギー補給も。

クレソン・レッドオニオン・トマト。 自家製醤油麹漬け手羽。
ハムとイングリッシュマフィン。
次、
母の起床介助食事、そしてやってきた生徒授業。
その午前中授業終わって母の昼食作って介助、
そのまま午後生徒の食事作りして授業。
今日の 生徒に ”召し上がれ”

大根のチキンミンチあんかけ(大根いっぱいあるの。。。)
クレソン・ハム・レッドオニオンの生サラダ。 オメガ3のグリーンナッツオイルで。
醤油を足し過ぎ出し巻き卵焼き。 鬼おろし大根、出し醤油で。
乾燥桜エビと青梗菜でスープ。
午後授業終了して今度は母の夕食

母の夕食おかずは 生徒への”召し上がれ” メニューを細かく刻んで。
おぉ~時間ないよ~ と
食事介助終わって
母にベッド移動してもらい、すぐに夜授業生徒が来ました~。
合間合間に母の水分補給とおトイレ介助と
わんシェルのオチッコタイム。
なかなか息つく暇のない一日でした。
基本こういう形で仕事は入れません、
母の介護が最優先なので、
母の介護介助が絶対に流れ作業にならないように です。
ま、たまにはいっか です。
充実してました

母もどの授業中も
そばで車椅子での待機でしたが
落ち着いていてくれました

でも台所シンクは洗い物がいっぱい~~~

二回目洗濯物、まだ干してなぁ~い。
今晩はもう~ ま、いっか~

母とわんシェルという家族がいます。
ご飯がちゃんと3回食べれて、雨露しのげるおうちがあり、
夜は柔らかく温もりのお布団に眠ることが出来ます。
もうそれだけで十分なのですね~
まず一緒にいてくれる家族にとても感謝していているのです。
何かを発したり自己表現するうえでの私の原点です。
クリックお願いします
↓
