表情硬く...
[No.1871] 2016/01/25 (Mon) 16:29
今朝の起床時は
まだお月様が煌々としていました.
昨日の風のせいもあって空が澄み渡り,素晴らしいお月様でしたよ.
その後,
太陽が強烈なオレンジ色を輝かせて昇ってきました.
一日が始まる という実感です.
ベランダに出された 豆苗. お日様に当てると育つの,早い.

この間,
いつも起床時ベッドの中から絶好調のご機嫌さん
だったのが
今朝は表情が硬い母でしたよ~...
う~~ん,何かな~... と原因を探ろうにも
昨日もいつもと変わらぬルーティンだったし... と不明.
そろそろ排便が始まるのかも...
出ないわ が3日目ですから. その違和感かな... とも.
でも朝ご飯,お昼ご飯は完食.
体調が悪いようではないです. 歩行もしっかりです.
今日の朝ご飯

人参,油揚げ,蒟蒻,牛蒡,大豆の五目煮. カボチャ煮. トマト.
玄米ご飯と黒ゴマ. シャケ. 渡り蟹のお味噌汁,長ネギたっぷりで.
私は母の隣でシャケをご飯と混ぜたり,渡り蟹を外したり.
一品一品食べてもらいます,今や.
「お母さ~ん,これどうぞ~」
「あら~これでいいの?!」 てな感じです.
どれをどうしたらよいのか,なにが何なのか の混乱がなく,
母はその方が楽そうです.
表情硬いまま,「フェアー」へ.
母の様子は「連絡帳」に記載して.
私は自宅でひとり目の授業.
授業終わってさっき「フェアー」に電話しましたら
ご機嫌~
だそうで.
良かった~~. 問題なさそうです.
この後,もうひとり授業が始まります.
母は夕食もお願いしての,ちょっと遅めの帰宅予定です.
同じお預かりお願いでも
母がご機嫌よく出かけるのとそうじゃないとでは
私の気分が全然違います.
大丈夫かな と気になる気になる なのですよ,当然.
母はアルツハイマー病認知症で
どこが痛い とか,調子悪い とか,これがイヤだ とか,こうしたい とか,
自分で言葉で訴えることが出来ませんから.
そこをすくい取るのが介護者としての私の役目なんです.
クリックお願いします
↓

まだお月様が煌々としていました.
昨日の風のせいもあって空が澄み渡り,素晴らしいお月様でしたよ.
その後,
太陽が強烈なオレンジ色を輝かせて昇ってきました.
一日が始まる という実感です.
ベランダに出された 豆苗. お日様に当てると育つの,早い.

この間,
いつも起床時ベッドの中から絶好調のご機嫌さん

今朝は表情が硬い母でしたよ~...
う~~ん,何かな~... と原因を探ろうにも
昨日もいつもと変わらぬルーティンだったし... と不明.
そろそろ排便が始まるのかも...
出ないわ が3日目ですから. その違和感かな... とも.
でも朝ご飯,お昼ご飯は完食.
体調が悪いようではないです. 歩行もしっかりです.
今日の朝ご飯

人参,油揚げ,蒟蒻,牛蒡,大豆の五目煮. カボチャ煮. トマト.
玄米ご飯と黒ゴマ. シャケ. 渡り蟹のお味噌汁,長ネギたっぷりで.
私は母の隣でシャケをご飯と混ぜたり,渡り蟹を外したり.
一品一品食べてもらいます,今や.
「お母さ~ん,これどうぞ~」
「あら~これでいいの?!」 てな感じです.
どれをどうしたらよいのか,なにが何なのか の混乱がなく,
母はその方が楽そうです.
表情硬いまま,「フェアー」へ.
母の様子は「連絡帳」に記載して.
私は自宅でひとり目の授業.
授業終わってさっき「フェアー」に電話しましたら
ご機嫌~

良かった~~. 問題なさそうです.
この後,もうひとり授業が始まります.
母は夕食もお願いしての,ちょっと遅めの帰宅予定です.
同じお預かりお願いでも
母がご機嫌よく出かけるのとそうじゃないとでは
私の気分が全然違います.
大丈夫かな と気になる気になる なのですよ,当然.
母はアルツハイマー病認知症で
どこが痛い とか,調子悪い とか,これがイヤだ とか,こうしたい とか,
自分で言葉で訴えることが出来ませんから.
そこをすくい取るのが介護者としての私の役目なんです.
クリックお願いします
↓
