どっちが早いか,寝たきりのひと...
[No.1823] 2015/12/04 (Fri) 22:08
今日はお天気,風は強し.
洗濯物がよく乾きました.
母は「フェアー」お休み日.
日中お日様の当たる所に座ってちょっとうたた寝したり の母でした.
排泄も自分から立ち上がったり,声かけで誘導されたり,
リハパンパッドの中にすることもなく,うまくいきました
母のいるその部屋で
スタンドタイプの照明をふたつ磨く. ベランダサッシも清掃. のプレ大掃除.
ここ最近歩行が順調,
歩くのがマイブーム
的な母はすぐ立ち上がります.
歩くわよ
と.
一緒に室内歩行.
しかもいつもの両手引きでなく片手引きでした.
しかも自分でこっちの部屋に行く と私の手を引っ張って私を先導
調子よいのですよ.
おかげで運動量も十分です.
夜は授業.
残業終わってやってきたビジネス英語の大人女子.
彼女の脳はすっかり疲労モードなれど
彼女の時は時間的にもいつも母は在宅.
授業の間,終わるまでベッドに待機の母.
授業が終わって生徒が帰宅したので
足湯しようとその準備終わらせて母の所に行ったら眠っていました.
とても気持ち良さそうに
授業中,
ゆうちゃんはフラリンフラリンず~とフラリン.
ホワイトボードの下をくぐろうとしたり,
途中で歩行バランスを崩してドテッ と尻もちついたり.
そして又フラリンフラリン.
そのうち途中で玄関に下りて上がれず,ドタンバタン.
え~とォ~ すみませぇ~~ん~ 授業中なんですけどォ~....
「もうそろそろハウスしてなさいね~」 と私に誘導されてハウスへ.
ここ最近のゆうちゃんは
白内障の進行と,
認知機能と歩行機能がかなり衰えつつあります.
母よりゆうちゃんの方が
寝たきりになるのが早そうです. しかも近い将来かな~ ゆうちゃん....
そんなふうにしていつもの一日が終わりそうです.
クリックお願いします
↓

洗濯物がよく乾きました.
母は「フェアー」お休み日.
日中お日様の当たる所に座ってちょっとうたた寝したり の母でした.
排泄も自分から立ち上がったり,声かけで誘導されたり,
リハパンパッドの中にすることもなく,うまくいきました

母のいるその部屋で
スタンドタイプの照明をふたつ磨く. ベランダサッシも清掃. のプレ大掃除.
ここ最近歩行が順調,
歩くのがマイブーム

歩くわよ

一緒に室内歩行.
しかもいつもの両手引きでなく片手引きでした.
しかも自分でこっちの部屋に行く と私の手を引っ張って私を先導

調子よいのですよ.
おかげで運動量も十分です.
夜は授業.
残業終わってやってきたビジネス英語の大人女子.
彼女の脳はすっかり疲労モードなれど

彼女の時は時間的にもいつも母は在宅.
授業の間,終わるまでベッドに待機の母.
授業が終わって生徒が帰宅したので
足湯しようとその準備終わらせて母の所に行ったら眠っていました.
とても気持ち良さそうに

授業中,
ゆうちゃんはフラリンフラリンず~とフラリン.
ホワイトボードの下をくぐろうとしたり,
途中で歩行バランスを崩してドテッ と尻もちついたり.
そして又フラリンフラリン.
そのうち途中で玄関に下りて上がれず,ドタンバタン.
え~とォ~ すみませぇ~~ん~ 授業中なんですけどォ~....
「もうそろそろハウスしてなさいね~」 と私に誘導されてハウスへ.
ここ最近のゆうちゃんは
白内障の進行と,
認知機能と歩行機能がかなり衰えつつあります.
母よりゆうちゃんの方が
寝たきりになるのが早そうです. しかも近い将来かな~ ゆうちゃん....
そんなふうにしていつもの一日が終わりそうです.
クリックお願いします
↓
