キョトン? と
[No.1779] 2015/10/06 (Tue) 20:26
今日は晴れましたが風があって,
肌寒いと寒いの中間でしたね.
昨日「フェアー」からの帰宅時,
車椅子から降りるのにひざ掛けをはずしたら
「寒いわよ~」 と言いました.
ちゃんとこの季節の変化に合わせて自分で言ってくれました.
久しぶりにきちんと日本語で表現された言葉を聞いた~
なので今日から
プルオーバーを持たせて,帰宅時に着せてもらうことにしました.
母は重度の認知症ですので
何がどうだ,こうだ と自分からは訴えてくれませんから
こちらで気をつけなければいけないことが全てに近いですが
母の場合,寒いときはきちんとそのことを言う場合が多いです.
お年よりは暑さを感じるのに鈍感で
熱中症になりやすい と言いますが
母もやっぱり暑い時の 暑い は全く発しませんね.
最近また出来なくなったこと.
うがいがダメになりました,「フェアー」でも我が家でも.
飲んでしまいますね~
声かけで誘導を試みますが キョトン ? です.
これは出来なかったのに出来るようになったり,
その逆だったりの繰り返しだったのですが
今回の キョトン ? ぶりを見ていると
もう完全に出来なくなってしまったことかな と
思わないわけでもありません.
今日まで17時のお預かり.
今日の晩ご飯

春菊のくるみ和え.
かぼちゃ,リンゴ,レーズンのサラダにトマトとスプラウト.
シャケ (一切れしかなかったので半分こ). 高野豆腐の煮物.
栗ご飯. ナメコのお味噌汁.
今年初めての栗ご飯.
「お母さん,秋の味覚だね~
」 と言いながら.
母はやっぱり キョトン ? として無言であった~ (の,いつも)
でもアッと言う間に食してくれました.
気に入ったようでした~
クリックお願いします
↓

肌寒いと寒いの中間でしたね.
昨日「フェアー」からの帰宅時,
車椅子から降りるのにひざ掛けをはずしたら
「寒いわよ~」 と言いました.
ちゃんとこの季節の変化に合わせて自分で言ってくれました.
久しぶりにきちんと日本語で表現された言葉を聞いた~

なので今日から
プルオーバーを持たせて,帰宅時に着せてもらうことにしました.
母は重度の認知症ですので
何がどうだ,こうだ と自分からは訴えてくれませんから
こちらで気をつけなければいけないことが全てに近いですが
母の場合,寒いときはきちんとそのことを言う場合が多いです.
お年よりは暑さを感じるのに鈍感で
熱中症になりやすい と言いますが
母もやっぱり暑い時の 暑い は全く発しませんね.
最近また出来なくなったこと.
うがいがダメになりました,「フェアー」でも我が家でも.
飲んでしまいますね~
声かけで誘導を試みますが キョトン ? です.
これは出来なかったのに出来るようになったり,
その逆だったりの繰り返しだったのですが
今回の キョトン ? ぶりを見ていると
もう完全に出来なくなってしまったことかな と
思わないわけでもありません.
今日まで17時のお預かり.
今日の晩ご飯

春菊のくるみ和え.
かぼちゃ,リンゴ,レーズンのサラダにトマトとスプラウト.
シャケ (一切れしかなかったので半分こ). 高野豆腐の煮物.
栗ご飯. ナメコのお味噌汁.
今年初めての栗ご飯.
「お母さん,秋の味覚だね~

母はやっぱり キョトン ? として無言であった~ (の,いつも)
でもアッと言う間に食してくれました.
気に入ったようでした~

クリックお願いします
↓
