笑顔の存在感♪
[No.1488] 2014/09/10 (Wed) 13:11
今日の午前中はバタバタでした.
今日の母のお預かりが10時からでしたので
普段なら
お預かり開始時間13時までゆっくりゆったりやる母のことを
10時には終わらせなくては ということで.
いつも通り7時起床の母.
朝食後のいつものボール投げや嚥下体操はやっぱり省略.
足のマッサージ体操とお手手繋いでの室内歩行訓練だけになってしまいました.
バタバタしながらも省略~・・・
昨日は
「フェアー」で体操やらボール投げにも参加したそうです.
久しぶりですね~
我が家では毎日の日課ですが
「フェアー」ではいつも見ているだけだったのですよ.
入浴時,自分で顔を洗ったそうですよ.
時々,思い出したように自分で出来ることをやったりします
母はイヤなことは断固やりません.
やらせませんしね.
自分がやりたいこと楽しいことだけをやります
当たり前ですが.
そういう環境を「フェアー」を利用しながら目指してきましたよ.
脳と身体の連動性がうまく機能しています.
特にここ最近はそれがめざましいです.
日中もしっかり目覚めていてくれてます.
何たってボーとしていることなく笑顔
です.
母の笑顔は
母の,人としての存在感をみせてくれます.
生きていて楽しいという.
このまま健やかに長生きしてもらいたいです.
アルツハイマー病では
ボーとさせないこと,笑顔を引き出すことが
脳の活性化と本人の意欲に繋がりますね~.
ただ今,机の下の瑛太

今晩は時間が空いたらグルーミングしますからね~瑛太ぁ~~
クリックお願いします ↓

今日の母のお預かりが10時からでしたので
普段なら
お預かり開始時間13時までゆっくりゆったりやる母のことを
10時には終わらせなくては ということで.
いつも通り7時起床の母.
朝食後のいつものボール投げや嚥下体操はやっぱり省略.
足のマッサージ体操とお手手繋いでの室内歩行訓練だけになってしまいました.
バタバタしながらも省略~・・・
昨日は
「フェアー」で体操やらボール投げにも参加したそうです.
久しぶりですね~

我が家では毎日の日課ですが
「フェアー」ではいつも見ているだけだったのですよ.
入浴時,自分で顔を洗ったそうですよ.
時々,思い出したように自分で出来ることをやったりします

母はイヤなことは断固やりません.
やらせませんしね.
自分がやりたいこと楽しいことだけをやります

当たり前ですが.
そういう環境を「フェアー」を利用しながら目指してきましたよ.
脳と身体の連動性がうまく機能しています.
特にここ最近はそれがめざましいです.
日中もしっかり目覚めていてくれてます.
何たってボーとしていることなく笑顔

母の笑顔は
母の,人としての存在感をみせてくれます.
生きていて楽しいという.
このまま健やかに長生きしてもらいたいです.
アルツハイマー病では
ボーとさせないこと,笑顔を引き出すことが
脳の活性化と本人の意欲に繋がりますね~.
ただ今,机の下の瑛太

今晩は時間が空いたらグルーミングしますからね~瑛太ぁ~~
クリックお願いします ↓
