眠らなかったのにね。
[No.859] 2012/11/16 (Fri) 16:57
一昨日のお泊り時、
母はほとんど夜間眠らなかったらしい。
連絡帳にも詳しくその様子が記載されていて
翌朝の電話でもそのことが伝えられました。
ごくたまにあるのですよ、母。
独りごとを言ったり、
布団から手を出して手と手を合わせていたり、
歌を歌いだしたり です。
一度寝入った後が多いので
すぐに私は母のベッドの中に入り、
そのお相手です。
それでもなかなか眠りません。
明け方、やっと眠りに という時もあります。
トイレ介助の声かけは楽ですけど。
起きてますからね、ふたりとも
当日担当の夜間勤務スタッフさんは
1時間ごと、
時には30分ごとに母の様子を看ていてくださいましたですよ。
あぁ~申し訳ないッ
で、そのお泊り開けのゆうべ、
早くベッドに行きたがるかな と思っていましたが
お母さん、全然その気なく、
私から声かけして「お母さん、もう寝ようよォ~~」 でした。
23時過ぎでした。
しかも母は絶対昼寝をしない人
だから昼夜逆転もしない人
今朝もいつも通り。
今日の朝ごはん

舞茸ごはん、
ベーコン・玉ねぎ・オレンジ色さつまいものニンニクたっぷりミルクスープ。
カボチャ煮、 昆布・椎茸・生姜煮つけ、 赤ピーマンのジャコ炒め。
お気に入りはカボチャの煮物。
私のお皿にまでヒョイヒョイと手を伸ばして食べてました。
途中、見事に落としました、カボチャ。
昨日洗い立てを敷いたばかりのテーブルランナーがこうなりました。
↓

お天気がいいので
せっせとお洗濯の日でした
の今日の午後。
クリックおねがいしまぁ~す↓

母はほとんど夜間眠らなかったらしい。
連絡帳にも詳しくその様子が記載されていて
翌朝の電話でもそのことが伝えられました。
ごくたまにあるのですよ、母。
独りごとを言ったり、
布団から手を出して手と手を合わせていたり、
歌を歌いだしたり です。
一度寝入った後が多いので
すぐに私は母のベッドの中に入り、
そのお相手です。
それでもなかなか眠りません。
明け方、やっと眠りに という時もあります。
トイレ介助の声かけは楽ですけど。
起きてますからね、ふたりとも

当日担当の夜間勤務スタッフさんは
1時間ごと、
時には30分ごとに母の様子を看ていてくださいましたですよ。
あぁ~申し訳ないッ

で、そのお泊り開けのゆうべ、
早くベッドに行きたがるかな と思っていましたが
お母さん、全然その気なく、
私から声かけして「お母さん、もう寝ようよォ~~」 でした。
23時過ぎでした。
しかも母は絶対昼寝をしない人

だから昼夜逆転もしない人

今朝もいつも通り。
今日の朝ごはん

舞茸ごはん、
ベーコン・玉ねぎ・オレンジ色さつまいものニンニクたっぷりミルクスープ。
カボチャ煮、 昆布・椎茸・生姜煮つけ、 赤ピーマンのジャコ炒め。
お気に入りはカボチャの煮物。
私のお皿にまでヒョイヒョイと手を伸ばして食べてました。
途中、見事に落としました、カボチャ。
昨日洗い立てを敷いたばかりのテーブルランナーがこうなりました。
↓

お天気がいいので
せっせとお洗濯の日でした

クリックおねがいしまぁ~す↓

風邪回避
[No.858] 2012/11/16 (Fri) 00:19
今月の母のお泊りは
11月3日の日だけの予定でした。
予定はこの一日だけのつもりでしたが
昨日は緊急予定外のお泊りをお願いしました。
生徒をふたり教えた後、
皆集まっての飲み会となりました。
母に関しては
17時半のお迎えを
夕食ありの20時お迎えに午前中のうちに変更してありました。
20時にお迎えのつもりでしたが
盛り上がりもあり、
普段言葉を交わしたことのなかった先生と話が弾んだりして
う~~ん、
「ごめん、お母さん、お泊りお願いします
」 になってしまいましたですよ。
今日の朝、
「フェアー」のスタッフと電話でお話。
緊急予定外でしたので
薬を持っていっていませんでしたが
「フェアー」に預けてあるお薬で処理していただいたことや
母の夜間の様子など。
で私は
「ホント、すみませんねェ~~緊急でお願いしちゃって。
20時にはお迎えのつもりだったのですが
ついつい楽しくてお酒も飲んでしまいました。」
「いえいえ大丈夫ですよ。
リフレッシュしてくださって良かったです。」
とおっしゃってもらいました。
ところがですね、
起床したときの私。
連続5回のクシャミ、ハックショッオン×5。
ちょっとしたら
鼻水が・・・・グワッと鼻をかむ × 2.
でちょっとしたら
喉がヒリリとし始めましたですよ。
あれま~~風邪だよ~~
母がいない時間帯はやることがありますが
しかも別にだるいとかもないのですが
何故か とりあえず寝よう
となって
母のベッドで再度寝。
3時間くらい眠って起きたら汗ビッショリかいてました。
ところが
喉の痛みもないし、
鼻水も出ないし、
なんかいつもの普通の体調でした
一人暮らしだったら
風邪ひいてもひとりでベッドでうんうん唸って
横になってもいられますが
介護の必要な母を抱えていますので
そうもいきません。
あぁ~私って丈夫。
汗タップリかいてお終いでしたから。
ホッと感謝。
クリックおねがいしまぁ~す↓

11月3日の日だけの予定でした。
予定はこの一日だけのつもりでしたが
昨日は緊急予定外のお泊りをお願いしました。
生徒をふたり教えた後、
皆集まっての飲み会となりました。
母に関しては
17時半のお迎えを
夕食ありの20時お迎えに午前中のうちに変更してありました。
20時にお迎えのつもりでしたが
盛り上がりもあり、
普段言葉を交わしたことのなかった先生と話が弾んだりして
う~~ん、
「ごめん、お母さん、お泊りお願いします

今日の朝、
「フェアー」のスタッフと電話でお話。
緊急予定外でしたので
薬を持っていっていませんでしたが
「フェアー」に預けてあるお薬で処理していただいたことや
母の夜間の様子など。
で私は
「ホント、すみませんねェ~~緊急でお願いしちゃって。
20時にはお迎えのつもりだったのですが
ついつい楽しくてお酒も飲んでしまいました。」
「いえいえ大丈夫ですよ。
リフレッシュしてくださって良かったです。」
とおっしゃってもらいました。
ところがですね、
起床したときの私。
連続5回のクシャミ、ハックショッオン×5。
ちょっとしたら
鼻水が・・・・グワッと鼻をかむ × 2.
でちょっとしたら
喉がヒリリとし始めましたですよ。
あれま~~風邪だよ~~

母がいない時間帯はやることがありますが
しかも別にだるいとかもないのですが
何故か とりあえず寝よう

母のベッドで再度寝。
3時間くらい眠って起きたら汗ビッショリかいてました。
ところが
喉の痛みもないし、
鼻水も出ないし、
なんかいつもの普通の体調でした

一人暮らしだったら
風邪ひいてもひとりでベッドでうんうん唸って
横になってもいられますが
介護の必要な母を抱えていますので
そうもいきません。
あぁ~私って丈夫。
汗タップリかいてお終いでしたから。
ホッと感謝。
クリックおねがいしまぁ~す↓
