安定しました。
[No.807] 2012/09/27 (Thu) 20:02
ウ~ン、
やはり母はご機嫌で穏やかです。
このところず~とです
まず日中の 「大(オシッコ)がしたいわ」 のトイレコールが激減。
リハパン・パット装着の夜間失禁も減っていて順調が続いています。
朝起きもご機嫌。
19日の記事に書いた、
「フェアー」での入浴時の
毎回だった 怒 がやはりこの間少なくなっています。
今日もしかり。
そして笑顔です、ず~と

アルツハイマー型認知症でも
普通に日常を送れる母のこの安定感。
私が母との介護生活で目指してきたものであります。
昨日、石川県から届き物

お米、そーめんかぼちゃ。

くるま麩、かき餅、葛湯。

自家製ゆかりちゃん、赤とうがらし、手作りイチジクジャム。
まず、 「お米だあ~~~」 でしょ。
し、し、知らなかった 「そうめんかぼちゃ」 という食材を でしょ。
かき餅も葛湯もお麩もおしゃれ。
かき餅は柔らかく、色も上品で母も大喜び でしょ。
自家製ゆかりは香ばしく塩辛くなく、
既製品はもう食べられないよォ~~ になっちゃって。
手作りイチジクジャムは食べたことがなく、
しかも3カ月は持つとのことで
今日食する予定とりやめ。
急いで食べることはないということで。
そしてこの唐辛子のレッドの鮮やかさ。
壁に飾ってアートに。
クリックおねがいしまぁ~す↓

母は安定し、農産物に囲まれて、私はルンルン
今日も感謝の一日です
やはり母はご機嫌で穏やかです。
このところず~とです

まず日中の 「大(オシッコ)がしたいわ」 のトイレコールが激減。
リハパン・パット装着の夜間失禁も減っていて順調が続いています。
朝起きもご機嫌。
19日の記事に書いた、
「フェアー」での入浴時の
毎回だった 怒 がやはりこの間少なくなっています。
今日もしかり。
そして笑顔です、ず~と


アルツハイマー型認知症でも
普通に日常を送れる母のこの安定感。
私が母との介護生活で目指してきたものであります。
昨日、石川県から届き物


お米、そーめんかぼちゃ。

くるま麩、かき餅、葛湯。

自家製ゆかりちゃん、赤とうがらし、手作りイチジクジャム。
まず、 「お米だあ~~~」 でしょ。
し、し、知らなかった 「そうめんかぼちゃ」 という食材を でしょ。
かき餅も葛湯もお麩もおしゃれ。
かき餅は柔らかく、色も上品で母も大喜び でしょ。
自家製ゆかりは香ばしく塩辛くなく、
既製品はもう食べられないよォ~~ になっちゃって。
手作りイチジクジャムは食べたことがなく、
しかも3カ月は持つとのことで
今日食する予定とりやめ。
急いで食べることはないということで。
そしてこの唐辛子のレッドの鮮やかさ。
壁に飾ってアートに。
クリックおねがいしまぁ~す↓

母は安定し、農産物に囲まれて、私はルンルン

今日も感謝の一日です
